いつか行ってみたいと思っていた場所です。
金沢からの観光バスで行きましたが、想像以上に素敵な場所でした。
多数の合掌造りの建物が並んでおり、何とも言えない素敵な雰囲気でした。
当日は小雨でしたが、それがまたいい感じとなっていました。
数時間散策させていただきましたが、良い心のリフレッシュとなりました。
なお、飲食店は少なくかつどこも並んでいましたので、滞在時間が限られているなら食事は別の場所でとったほうがいいかもしれません。
いつか行ってみたいと思っていた場所です。
金沢からの観光バスで行きましたが、想像以上に素敵な場所でした。
多数の合掌造りの建物が並んでおり、何とも言えない素敵な雰囲気でした。
当日は小雨でしたが、それがまたいい感じとなっていました。
数時間散策させていただきましたが、良い心のリフレッシュとなりました。
なお、飲食店は少なくかつどこも並んでいましたので、滞在時間が限られているなら食事は別の場所でとったほうがいいかもしれません。
コロナ禍で外国人観光客の姿がほとんど見られなくなり、白川村など観光地にとっては大打撃で宿泊割引キャンペーンなどの努力を行っておられます。
この地は隣接の平瀬温泉に宿泊するため約20年の間毎年のように訪問しておりますが、地域の方には大変申し訳ないのですが今年の雰囲気は全く違ったものでした。訪問し始めた20年前の様相で静かにゆっくりと散策することができ世界遺産を楽しむことができました。
喫煙スペースですが火災防止や受動喫煙防止のため火を使うタバコが吸える場所はせせらぎ公園駐車場横と白川郷バスターミナル横の2か所のみに限定されており、加熱式タバコの喫煙スペースに変わっておりますので愛煙家の方は加熱式タバコの持参をお勧めします。
11月初めに行きました。
紅葉がすでに始まっており、合掌造りとともに素晴らしい景色です。
駐車料金は1000円です。
他の人のレビュー見て否定的なものもあり、あまり期待しないで行ったのですが、想像以上に良かったです。日光江戸村のように作られたものではなく、リアルにタイムスリップします。せせらぎ橋の村営駐車場に車を止めて、そこからせせらぎ橋を渡るとタイムスリップできます。駐車場場代が高いというコメントがありますが、そのくらいは村への収入として良いのではないかと。
長年行ってみたいと思っていた白川郷についにいけました。どの角度からとっても絵になる日本の原風景です。屋根の葺き替え中の家屋もあり、保存には大変な努力がはらわれているのを感じました。畑や田に入らないように気を付けて撮影しましたが、これだけ数多くの合掌造りの集落は確かに素晴らしく見ごたえあります。
■白川郷(世界文化遺産)
岐阜県の白川郷合掌造りの集落はミシュランで3つ星として掲載された日本を代表する人気の観光スポットで山村の景色は日本の原風景で一度は訪れたい観光地です。