茨城県から遠路やってきた来た甲斐がありました。
2020年夏に予約していたのですが、コロナ禍で延期、やっと念願かなって実現しました。
カーナビも狂い?スマホもつながらず、雨けぶる中、森の鬱蒼とした中の砂利道を鹿やリスと出会いながら不安な運転だったので、到着した時の嬉しさはひとしおでした。原生林の中の静かな環境は特別です。
古そうな建物ですが、清潔に磨かれていて、調度品も落ち着いて花の刺繍のクッションなどさりげなく置いてあって優しい心地よい空間でした。
なんといっても料理のレベルが高い。素材の味がはっきりしていて、多種類の材料が引き立てあっている。美しい盛り付け、料理によって変わる器もステキです。メインのマンガリッツァ豚が今はやりの低温ローストではなく、しっかり旨味を閉じ込めてローストされていたのに感激。パンがとても美味しい。ワインもグラスで多種類楽しめてこの上ない口福の時を過ごしました。
焼き菓子の味が良かったので、バスクチーズケーキとキッシュを冷凍で家に送るようお願いしました。宅配便営業所が遠いのでついでの時で良いからと申し上げたのですが、丁寧に包装され、即日送ってくださいました。
ぜひ来年も伺いたいと思います。