推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
Hiroshi A
豊島区東池袋

不定期に開催されるヨガクラスは最高。

ホテル五龍館の口コミ
バブル評価 5 段階中 5.0口コミを投稿:2024年8月30日
不定期に開催されるヨガクラスは最高。コナミに10年以上通い、いろいろな先生のヨガクラスに参加してきましたが、ベイコン綾子先生のヨガクラスは一動作ごとに、丁寧にご説明下さり、終わってみると、からだはスッキリ。楽になります。皆さんもチャンスがあれば、是非、参加してみて下さい。また、料理は地元の野菜、キノコ、山菜などは絶品です。温泉も最高。ゆったりと疲れを癒してくれます。
滞在時期: 2024年7月
客室選びのポイント: 温泉は昼休み後は15時からですが、掃除が終われば早く入れます。その時間帯は空いていますよ
旅行タイプ:カップルでの旅行
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
¥34,883
  • Hotels.com
    ¥47,783
  • Vio.com
    ¥35,850
  • Expedia
    ¥47,783
ホテル五龍館 から 0.9 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥91,271
全額返金可能
  • Hotels.com
    ¥91,271
  • Agoda.com
    ¥92,169
  • るるぶトラベル
ホテル五龍館 から 4.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥44,000
すばやく簡単に予約
  • るるぶトラベル
    ¥44,160
  • Booking.com
  • Agoda.com
ホテル五龍館 から 2.3 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥24,147
全額返金可能
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥23,100
  • Vio.com
    ¥24,096
  • Trip.com
    ¥25,407
ホテル五龍館 から 1.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥49,680
  • Agoda.com
    ¥55,200
  • Hotels.com
    ¥55,200
  • Skyscanner
    ¥52,610
ホテル五龍館 から 2.1 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
ホテルアベスト白馬リゾート
¥55,200
  • Agoda.com
    ¥31,188
  • Trip.com
    ¥34,300
  • Vio.com
    ¥31,911
ホテル五龍館 から 4.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥72,004
  • Agoda.com
  • Hotels.com
  • eDreams
ホテル五龍館 から 4.1 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥14,682
全額返金可能
会員ならボーナスステイ獲得可
  • Expedia
    ¥14,682
  • Agoda.com
    ¥11,913
  • Booking.com
    ¥12,792
ホテル五龍館 から 2.8 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
¥69,300
  • Agoda.com
    ¥77,000
  • るるぶトラベル
  • eDreams
    ¥69,300
ホテル五龍館 から 4.5 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
ロビー
  • Trip.com
    ¥54,350
  • Booking.com
  • Expedia
ホテル五龍館 から 1.0 km
無料駐車場
白馬村のホテルをさらに表示
口コミ (119)
レビューを絞り込む
119件
評価
63
41
5
5
5
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
63
41
5
5
5
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 119 件中 16
2022年8月31日に投稿しました

露天風呂やサウナはゆっくりと楽しめましたが、職員に質問をするとチラシを見ろと
指差して説明はしてくれない。山への送迎バスはあるが帰路の迎えの時間のインフォメーションがない。
長野なので野菜が美味しいと期待していましたが、生野菜のまずさにビックリ
夕食時ケーキがあるが飲み物はお茶のみ、コーヒーは有料です

滞在時期: 2022年8月
    • 寝心地
    • 客室
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年7月30日に投稿しました

きれいな川ですが、水はとても冷たく泳ぐのは無理でした。

魚釣り、魚の掴み取りがあります。どちらもやりましたが、掴み取りは足が痛くなるくらいの冷たさ!そして、コツがあります。中々捕まえられなかったけど、網を広げてすくう様にすると魚から入ってきてくれました。

ニジマスの塩焼きはとても美味しかったです。

バーベキューは、豚肉山盛り。ですが、細かすぎて焼きにくい。あの内容なら、食材を自身で用意するプランも作ってほしい。

改善して欲しいのは、バーベキューの焼きそばと朝ごはんのおにぎり弁当。

焼きそばには水が必要なのですが、うちは麦茶しか持参していなく、蒸らし用の水が無いのでビールで対応。

マルちゃんの焼きそばです。水も用意して欲しかった。

そして朝ごはんのおにぎり弁当。

まさかのうめと野沢菜。

おかずは卵焼き、つくね、きんぴら、お新香。

子供が多く参加するのにこの内容では‥

隣のテントのお子さんも食べられていませんでしたよ。せめて鮭とかツナとかあるのに‥おかずもこれは子供向きではないと感じました。

友人も子供二人と泊まったけれど、案の定おにぎりは二人とも残し、親が4つ食べることに。

7歳の我が子も、しぶしぶ野沢菜だけ食べていました。

しかも野沢菜は、ふりかけが混ざっているおにぎり。地産地消の地元の野沢菜とかではありません。

コンビニのおにぎりと思って下さい。

徒歩15分くらいのところにビッグというスーパーがあるので、心配な方はそこでパンとか調達した方が良いです。

五龍館の温泉はとても良かったです。

トロトロしています。

総合して、テント設置、バーベキューの用意、温泉は満足(でも次回参加するならバックアップ付きのプランにします。我が家はマットレス持参したので寝心地にはもんだいありませんでしたが無いと寝にくいです)

食事は別にも持参します。

アスレチックや、川遊びは満足。

有料のもの(電動バイクや魚釣りなど)は、チケットが必要です。チケットは中央のレストランで売っています。

お世話になりました。景色が素晴らしかったです。

滞在時期: 2021年7月
旅行のタイプ: 家族旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年3月9日に投稿しました モバイル経由

【部屋】
一番安いプランにて3名で泊まりました。
和室でしたが思ったよりかは狭くなく、綺麗に清掃がされていた。風呂とトイレはセパレートタイプ。コンセントが少ないので延長コードを持って行ったほうがいいかも。
コロナ対策で自分で布団を敷くかホテルに頼むか選択出来る。食事中にお願いしました。

【温泉】
源泉に近い熱めのお湯でヌメり気が強い。
思ったよりかは広かった!

【食事】
感動したのはお米!!美味しくておかわりたくさんさせて頂きました。家でも食べたいのでどこのお米か教えて欲しいほど。
ライブキッチンで出来たてをそのまま食べられるスタイルは嬉しい。ピザも3種類あって窯で焼かれた出来たてが提供される。
創作料理もあって客が美味しく食べてるのを見てホテルの従業員が嬉しそうで。ちゃんと満足するように工夫しているんだなという気持ちが感じられました。
食べ過ぎ注意です!!
1つ不便だったのが朝食時のお盆が小さくて2往復しないと、ご飯とお味噌汁とおかずが運べなかったこと。

【サービス】
バスターミナルへの送迎はありがたかった。
咲花ゲレンデ方面への送迎があればなお良し。

またお世話になります。泊まって良かった!!

滞在時期: 2021年3月
旅行のタイプ: 友人との旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年12月21日に投稿しました

大学時代スキークラブに所属していましたが、就職後スキーから離れました。30代になり、スキーに復帰、旅行会社に就職した友人から紹介され、25年くらい前に初めて宿泊させていただきました。以降、両親、友人、結婚後は家族と長いお付き合いをさせていただいております。今回、全国GOTO停止となり、年末25日からの29日までの宿泊を全てキャンセルしました。予定が明確でなかったため、1泊2日×4泊予約していたため、25日から29日までの旅程であってもキャンセル返金にならない。予約サイト(楽天トラベル担当者)からの説明がありました。対応については、直接宿泊施設へ連絡してほしいとの回答。先日、お電話させていただきましたが、対応が良いとは言えませんでした。現在は、1年に数回宿泊する常連ではありませんが、25年以上宿泊させていただいています。お電話でお伝えしましたが、名前を聞かれることもなく、ルールだからキャンセル費用発生するとの説明に終始、こちらのお話しを聞いていただける感じではなく、また宿泊したいという気持ちにはなれませんでした。ルールは、理解しており、コロナで苦しい経営状況、仕方ないと思います。前回、前々回宿泊した時、ターゲットを外国人に方向転換されたと感じました。どこも経営厳しく、生き残りをかけているので、仕方のないことと思いますが、従業員の方の入れ替えに伴い接サービスレベル、電話対応レベルも落ちていると感じています。美味しい料理、温泉、暖かい気持ち感じられるサービスが好きでした。あえて、厳しい意見を書かせていただきました。

滞在時期: 2020年12月
    • 立地
    • 客室
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年10月25日に投稿しました

どこのホテル、旅館でも部屋には茶碗、ガラスのコップが置かれているでしょう。このホテルでは、ぺなぺなの紙コップが一人3つあるだけ、翌日にはこの紙コップは水を吸って使い物にはなりませんでした。コロナ禍で経営的にも厳しい状況でしょう。しかし1泊4万円(松茸コース)の料金を支払ってこれではね。従業員は男性だけですが、これは気になりませんでした。

滞在時期: 2020年10月
    • 価格
    • 寝心地
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ホテル五龍館のNakamura Michihikoさん(オーナー)がこの口コミに回答しました2020年10月26日に返信済み

この度はご利用いただきありがとうございます。
コロナ感染対策には日々、試行錯誤をしております。
ご指摘頂きました備品について、原則、使い回しをしないとの発想からの対応でしたがご不快に感じられた事、素材への配慮にも今後も見直しながら改善に努めます。
従業員については、業務シフトとの関係もあったかと思いますが、調整をしながら取り組んでおります。
サービスは削減ではなく、安全性に配慮した効率化を目指しており、お客様のご意見を大切に受け止めて努力を続けます。
ありがとうございました。

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
口コミをさらに見る