初めて利用させて頂きましたが、とても良かったです。施設も一昨年出来たばかりとの事で綺麗でしたし、上から目線で申し訳ないですが、スタッフの皆様の訓練がきちんとなされているのだな、と伝わりました。最高のおもてなしをして頂きました。結婚記念日、誕生日で利用させて頂いたのですが、お部屋をグレードアップして頂き、サンセットがとても綺麗なお部屋に案内して頂き感謝です。
是非また利用させて頂きたいと思います。
スタッフの皆様、どうもありがとうございました。
- 無料Wi-Fi
- プール
初めて利用させて頂きましたが、とても良かったです。施設も一昨年出来たばかりとの事で綺麗でしたし、上から目線で申し訳ないですが、スタッフの皆様の訓練がきちんとなされているのだな、と伝わりました。最高のおもてなしをして頂きました。結婚記念日、誕生日で利用させて頂いたのですが、お部屋をグレードアップして頂き、サンセットがとても綺麗なお部屋に案内して頂き感謝です。
是非また利用させて頂きたいと思います。
スタッフの皆様、どうもありがとうございました。
2度目のハレクラニということで今回はクラブフロアを利用しました!違う棟になりますがまた違った角度からの海で感激しました。ハレクラニ沖縄のクラブフロアがどのような感じか分かってなかったんですが、おすすめはカクテルタイムのドリンク!とても内容が充実しています。
コロ中もあり、ブッフェタイプではなく、温プレート、冷プレートでの提供でした。朝食は軽食が普段はあるそうなんですが、ラウンジを朝閉めているためレストランでの通常の朝食をサービスさせていただきますとのこと。
最初はクラブフロアなのにハレクラニのクラブフロアは朝食提供ないのかな?と疑問を持つ説明でした。
でも普通は軽食が朝もあるわけなので、もっと良い説明方があったんじゃないのかなと思いました!
パンケーキやガッツリホテルのモーニングを楽しまれる方は朝食付きにされた方がいいみたいです^ ^
アフタヌーンティーの時間は間に合わなかったのでまた次回チャレンジします♫
その他のサービスやお気遣いはレベルが高く今回も満足でした^ ^
コロナ休業明けの6月上旬に泊まりすっかり気に入って12月中旬にも泊まりました。サービスは申し分ありません。スタッフの皆さん若くてとてもフレンドリーです。部屋も素晴らしい。眺めも申し分ありません。ウイズアウトアキーの朝食は言うまでもありませんが、夕食もおいしいです。シリューは60代の私には食べきれないほどで申し訳ありませんでした。ホテルの外にも居酒屋はいくつかありますが、どれも観光客対象の店です。名護市内まで車で20分ほどですが、自分が運転となると飲酒ができないのが問題です。価格もそれなりですが、見合ったものが十分あると思います。
コロナ禍にGo to Travelを利用して、どこも観光せずに空港~ホテルで滞在して素泊まり1泊で帰宅の、そろりそろり旅にハレクラニ沖縄に宿泊しました。ザ・テラスクラブ アットブセナ、ザ・リッツ・カールトン等候補はいくつかあったのですが、ハレクラニ沖縄は2019年7月に開業したばかりで新しい建物という理由からハレクラニに決めました。部屋はエグゼクティブオーシャンフロントスイートツイン 76㎡ サンセットウィング 素泊まり。Hawaiiには何度も行ったことがありますがハレクラニには宿泊したことがなく、「ハウス ウィズアウト ア キー」のレストランだけ食事したことがあります。
夕食は「ハレクラニ沖縄」内の「シルー」で食事しました。沖縄の食材をふんだんに使った個性的で美味しいレストランでした。朝食は部屋でルームサービスの食事をしました。明るい広い部屋でゆっくりとコロナ感染の心配もなく食事できて良かったです。ルームサービスの食事代は2人分で9,944円でしたが、地域共通クーポンで支払うことが出来ました。バルコニーから見える景色は前方に見える山がまるでホノルルのダイヤモンドヘッドのようで、サンセットウィングの部屋を取ったので、本当にホノルルの海に陽が沈むかのようでした。接客もとても素晴らしく心地よい宿泊でした。
マスク装着でもわかる笑顔いっぱいの明るい表情。清掃・整理整頓がされた清潔で静かな部屋。レストランでは安全でおいしい食事と共に興味のある話題提供。日常とは違い時間を気にすることなくゆっくりと過ごすことが出来ました。また、平野さんから教わって自宅でもおいしい魚をたべることができました。ありがとうございます。
昨年に引き続き2回目のステイです。
今回もクラブフロアに5泊させて頂きました。
コロナ禍の中営業して下さるだけで有難かった。
しかしながらクラブではアフタヌーンティーのメニューが毎日同じで、せめて一日おきとかにメニュー変更してもらえたら嬉しかった。
カクテルタイムは3日毎にメニューが変わるのでよかったです。
表題の件は「情報共有が過剰すぎ」と感じたからです。
顔と名前を覚えて下さるのはとても嬉しいですが、2日目にショップに立ち寄ると名前で呼ばれてギョっとし、今朝はクラブのスタッフにしか伝えていない出発時間をビーチフロントのスタッフに「〇〇時にご出発ですね」と言われびっくりし、正直心臓に悪かった( ˘•ω•˘ )
そういう心遣いが好きな方もいるし、私も悪い気はしなかったけど、「そこまで情報共有する?」と少し怖くなりました。
それがホスピタリティと言われたらそうなんだけど、一人でまったりしに来てる人間もいます。
ほっといて欲しい時だってあるんです。
せっかくのお気遣いだから悪くは言いたくないですが、疲れました。
私の精神状態が悪いので、これ読まれてもお気を悪くされないで下さいね。
お世話になりました。また機会があれば伺います。