岬まで行く途中の車道の左右は牧場で馬がいます。岬には広い駐車場があって岬までは、徒歩5分位です。色々な海鳥がいます。下の波が穏やかなところに、ラッコが一匹いました。
37
45
23
0
0
強風スポットです。防寒対策をしてください。特別な岬だとは特に思わず。時間あれば立ち寄る程度でよい。近くに温泉施設あり
岬まで行く途中の車道の左右は牧場で馬がいます。岬には広い駐車場があって岬までは、徒歩5分位です。色々な海鳥がいます。下の波が穏やかなところに、ラッコが一匹いました。
本当は岬手前のお店のサンマ丼が目当てでしたが、売り切れ終了。気を取り直して岬めぐり。歌そのままの風景で、緑の草原、青い海、白い波のコントラストがとても美しい。
映画「ハナミズキ」のロケ地で雄大な海の風景が望める。
7月はお花畑が見事でエゾカンゾウの群落が素晴らしい。
運が良ければ野生のラッコが見る事ができる。
浜中経由でから霧多布岬へと自転車でライド。霧が立ち込める中、放牧されている馬もおり、自然豊かな場所でした。
湯沸岬へと続く道からは断崖絶壁の海、小さな花々、霧の立ち込める幻想的な雰囲気含めてとても良かったです。
霧多布キャンプ場は無料のキャンプ場ですが、素晴らしい環境、設備で非常に快適でした。岬のほぼ先端にあり、標高もそれなりにあるので絶景です。海に沈む夕日は感慨深いものです。翌朝は霧の中で目覚めました。まさに霧多布です。このキャンプ場は管理棟、炊事棟もあり、トイレは水洗。おまけに無料WiFiも完備。驚きです。すぐそばには日帰り温泉もあります。