年末に1泊しました。この日は予想外の積雪でホテルは急坂にあり車で向かうのにハラハラしました。建物は古く廊下が寒い!宿泊したのは4Fの部屋でめちゃくちゃ広く、改装されているけれど古さを感じる?フローリングと琉球畳?にソファーとテーブルにイス。館内用スリッパと室内用使い捨てスリッパ。煎茶とごぼう茶と椎茸茶が用意(椎茸茶美味しかった)。空の冷蔵庫。部屋にも化粧水と乳液。加湿器の貸出もあるけれど全部貸出中でした。大浴場(男女入替無)は部屋のタオルを持参。1Fから階段を降り(寒い!!)渡り廊下通って。スリッパ間違い防止クリップ有。大浴場は思ったより狭く、内湯は温泉ではありませんが、露天は白い濁り湯で硫黄の匂い。屋根はありますが雪がちらちら舞い込み、ある意味情緒が。洗い場にお試し品の角質ポロポロ。2Fラウンジに喫煙ルーム。ちなみに3Fにランドリー無料(洗剤:有料)。夕飯は17:30か19:30(準備でき次第連絡)の選択で、19:30を希望。18:40頃連絡があり1Fレストラン(浴衣NG館内履きOK)に行くと洒落た感じでした。夕食券を受付で渡し席へ案内。窓際の席少し寒い(膝掛あり)。メインはチェックイン時に肉か魚選択。和洋創作料理?で見た目お洒落で美味しいけれど1品1品少なめ。ナイフ、フォーク、箸もあり、ほぼ箸で。パンはフォカッチャ等4種類。パンのお替りをもっと勧めてほしいところです。朝食はブッフェで時間選択で7:00。開始時間を設けている為か料理を取るのに待つという事はなかったですが、和食洋食ともに料理は少なめ。