家族で1泊滞在しました。
【景色】
露天風呂からの景色は良かったですが、部屋からの景色は良くなく、スギなどの木がたくさん生えているだけでした。そのため、ホテル内では花粉症の症状がとても酷く出ました。また、一日中風の音がうるさかったです。
【部屋】
部屋は人件費節約なのか、ずっと布団が引きっぱなしでした。その為、部屋に置いてある机が大きく少し邪魔に感じられました。ベッド横に置いてある椅子の高さが中途半端で座りにくかったです。
【料理】
料理は最悪でした。
夕食はイタリアンを選びました。スタンダードなイタリア料理が出てくるわけではなく、少し凝った創作料理が出てくるのですが、それもとても美味しいとは言えるようなものではありませんでした。強いていえば、鶏肉の料理は美味しかったです。
朝食は、洋食でした。卵料理がスクランブルエッグ、オムレツ、目玉焼きの中から選べるのですが、どれも特別美味しい訳ではありませんでした。飲み物は小さめのグラスが複数用意されているのですが、にんじん、小松菜と林檎、ぶどうとお酢、の3つの味がありました。どれも微妙なぬるさで、冷たい飲み物が飲みたくてもテーブルに用意してある水と、食後のアイスティーしかありませんでした。パンは、焼きたてではなく冷たいものがたくさん入ったバスケットがテーブルに置かれました。ジャムは、イチゴ、ブルーベリー、トマトという謎のセレクトでした。もっとスタンダードなものでよかったと思います。
【お風呂】
泉質はとても良く、夜まで体が温まっていました。シャンプーとリンスは複数用意されていて、好きなものを選べる形式でした。自分の髪に合ったのを選べるのは良かったですが、商品によって価格帯の差が激しく、他のお客さんは、「高いからこれにしよう」みたいな感じで選んでいて、常にそれは無いみたいな状態になっていました。お風呂はたくさんの種類があって良かったですが、屋内のお風呂は暗すぎて危なかったです。脱衣所の洗面台がおしゃれな形になっているのですが、とても水が跳ねやすかったので、無理しておしゃれにして使いにくくするより、使いやすいものにして欲しいです。お風呂に入ったあと、アイスが食べ放題とウェブサイト等に書かれていますが、用意されてるのはスーパーやコンビニでまとめて売られているとても安い棒アイスでした。アイスを売りにしている割に、、、、という感じでした。