烏山駅から15k程の歩きですが、夕方近くになる宿として宿泊しました。
ホテルは高台にあり併設する日帰り温泉もあります。
建物は古さを感じ、長い迷路の様な廊下や通路の真ん中に大きな柱があったり、急な階段があったりして昔の面影が残ります。
部屋は2階でしたがトイレは共用でした。
夕食は宴会場的な場所でしたが、量も多く特に馬刺しは最高でした。
スタッフの方が料理の説明をしてくれ、おいしくいただきました。
温泉はつるつるした湯ざわりで滑らかです。
日帰り温泉の施設やホテル内の内湯や屋上の露天風呂を利用できます。
朝食はバイキング、人気ランキングなどが表示されていますので、いろいろ食べてみると良いと思います。
送迎バスは氏家駅までですが、ホテル行きが14時(要予約)、氏家駅行きがホテル10時発です。
周りの観光をしようと、翌日の氏家駅行き送迎バスに乗せてもらおうかと思いましたが、やんわり断られました。
残念でしたが、10時発のバスで帰路につきました。