サイス的には然程大きくはありませんが、程よいスペースの中に十分にに楽しめる店舗がそろっています。各種野菜や食品も揃い、また総菜、ケーキ、スイーツ、パン等十分に楽しめると思います。葉山、近くに寄ることが... 続きを読む
サイス的には然程大きくはありませんが、程よいスペースの中に十分にに楽しめる店舗がそろっています。各種野菜や食品も揃い、また総菜、ケーキ、スイーツ、パン等十分に楽しめると思います。葉山、近くに寄ることが... 続きを読む
友達とお野菜目当てで行きましたが 家族のお土産にレリッシュプレインの シュークリームを買いましたが 洋菓子店のシュークリームにしてはお値段が安く美味しかったです。 焼きドーナツなど焼き菓子も充実してい... 続きを読む
逗葉新道手前の建物です。葉山コロッケや葉山の和菓子屋さんのものが置いてあって地元なので夕飯やお土産で利用します。お茶味のアイスや関口牧場のアイスをここで食べることができます。店内に食べるスペースもあります。
何かと思えば
道の駅のような、お店でした。
三浦迄行かないと、道の駅の様なお店は
無かったので、
出来て良かったと思います。
但し、
野菜はボッタくりでした。
三崎春キャベツが¥200!
近所のスーパーて、千葉産春キャベツ¥158!
三浦に行けば、¥120位!
時間と交通費考え妥協しました。
唯一、葉山コロッケが出店していて
出来たてコロッケにパンを買って
食べました(^^)
懐かしいコロッケパンで
美味しかったです。
水曜定休。
道の駅を想定すると、がっかりします。
2016年9月にできたみたいでまだ新しいです。葉山の野菜などを売っており広くはないですがお土産を買うにはよいと思います。
パンやケーキや葉山コロッケなどもあり結構色々あります。葉山の辺りは駐車場が狭く混んでいたりするのですがここは駐車場が広く停めやすいです。
逗葉新道の手前にある一見すると道の駅のような施設ですが、中は葉山の小売店舗が入っていて、農家さんの直売野菜や手作りお菓子といったものはなく、スズキヤ(スーパー)の野菜が置いてあります。施設内が狭いので、なんとなくごちゃごちゃしているので、それぞれの町内の店に行った方が良いと思いました。
SUZUKIYAマーケットさんがやっている、道の駅のような雰囲気のスーパーです。
地元の野菜や、ケーキ屋さん、ブレドールのパン屋さん、旭屋牛肉店など、有名店も入っており、イートインスペースもあります。
駐車場も広いので、ひっきりなしに車は入ってきますが、平日ならすぐ止められると思います。
逗葉新道に入る直前にできた道の駅ですか?広い駐車場と葉山の名店のお土産が買えます。また、スズキやのスーパーと葉山コロッケの店があります。その他、パン屋さんなどここにくれば大概の葉山の土産がそろいます。マーローのプリンは、すぐそばに店があり、ここでは、買えません。イートインスペースも狭いですが、あります。長柄方面と裏の山越えの道からは、入れますが、トンネル方面からは、右折になるので裏に回るしかありません。水曜日が定休日です。朝は10時午後7時に閉店です。