今年は台風の景況で週末雨が多かったですが運が良いのか良い天気でした。楽しみしていた屋上の露天風呂からの夕日は最高でした。夜空の星もたくさん見れます。中部国際空港を行き交う飛行機の多さにびっくりしました。季節毎に伊勢湾の景色が違うので、是非、春夏秋冬と年4回は来たいです。3カ月の毎、年4回のクーポン有ると嬉しいです。
電話予約の時から対応、お宿の雰囲気、スタッフさんとてもいいのです。部屋は角部屋がとても広くて大勢で泊っても十分リラックスできます。しかし、温泉が数か所露店・内風呂階が違うところにあるのですが、露店は女性は夜の8~10時2時間しか利用できません。海なんて真っ暗で見えませんし、子供を寝かしたりしてその時間入れないメンバーもいたり・・・どうして、朝晩で男女入れ替えにしないのか?そして、子供料理も注文したのですが、とても夜は豪華でおいしい物でしたが、朝食は大人とほとんど同じ。とろろにはわさびが入ってるし、辛い岩ノリがあるしで子供が食べて大泣きでした。そのあたりの配慮が欲しいですね。ホテルから眺められる伊勢湾の景色は最高です。
南知多のいちご狩りに行くのに、せっかくなので泊まりで行く事にし、前から気になっていたこちらの旅館に泊まりました。部屋からの海もお風呂からの海も、キラキラしてとても綺麗でした。料理も上品な味で、とてもおいしかったです。
まず、チェックインの際に茶室に案内されそこで手続きをしますが、伊勢湾を眺められる茶室で美味しいお茶を頂き、この旅館への期待は高まります。旅館の造りも数寄屋造りで清潔に保たれており、大変好感の持てる印象です。さて、お楽しみのお風呂ですが、宿泊日は、男性が2階と屋上の露天風呂を利用できるとのことでしたので、まずは明るいうちに屋上露天風呂へ。少々寒かったですが、脱衣場を抜けお風呂に行くと目の前に伊勢湾の雄大な景色を望め、HPの写真に偽りありませんでした。気になったのは浴場の造りなのですが、恐らく普段は混浴で設定されているのでしょうか、女性脱衣所からも直通、丸見えの状態でした。女性の方は気を付けて入浴された方が良いように思います。ただすぐ横に小さい室内風呂もありますのでそちらで様子を見ながらの入浴でも可能だと思います。2階館内のお風呂はきれいであることは当然ですが、お風呂中央になんと生花が飾ってあり、この宿のこだわりがうかがえます。朝食はいわゆる普通の旅館の朝食ではありますが、そのレベルは非常に高いでのでがっかりすることはありません。中でも大変気に入ったのは目の前で焼いて頂けるだし巻き卵です。お泊りの際は楽しみにされてください。九州からいつも行けるわけではないですが、大事な方とも安心して泊れるしっかりしたお宿です。
前にもお邪魔しました。私たちは露天風呂がだいすきだからです。細かいサービスとか何も考えません。家庭にはないお風呂の清々しさを求めて旅館を選びます。海風の屋上のお風呂は本当に気持ち良いです。一時間でも二時間でも入って入られます。ゆったりするものですから、もう少し温度を下げていただけると最高です。風呂からの夕日はここが一番です。おすすめの旅館です。