推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
口コミのハイライト
一切経を読んだ功徳が得られると言われてます

和歌山旅行 六角経蔵 六角経堂の把手を持ってひと回りすると、一切経をひと通り読んだ功徳が得られると言われてます。 家族3人でまわしたけど…結構重たかったです 普段はとても沢山の観光客ご来てる... 続きを読む

2020年8月26日に投稿しました
Navigate809225
,
さいたま市, 埼玉県
モバイル経由
あ経を唱える効用がある、回転式の経蔵

壇上伽藍の中にあって、朱塗りではない故に、地味な外観です。お経を読む代わりに、回転式の台を廻すような仕組みに成っています。朱塗りで目立つような造りではなく、白木で質素な印象です。経蔵が回転台の上に載っ... 続きを読む

2020年6月27日に投稿しました
shakuanjuu
,
枚方市
34 件すべての口コミを読む
  
口コミ (34)
レビューを絞り込む
34件
評価
10
18
6
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
10
18
6
0
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 34 件中 27
2021年11月9日に投稿しました

壇上伽藍のエリアにありお経が収められているお堂で下の方に木の棒が出ていて回すことができます。お堂全体ではなく棒の付いているところが回るだけですが、一周回すと中のお経をすべて読んだことになるという事で回しましたが、人がだれもいなかったので一人で回しました。 最初は重いですが動き始めると一人でも回せます

訪問時期:2021年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年8月16日に投稿しました

元は美福門院が1159年に創建したもので、1934年に再建されました。
中に納められたお経は霊宝館に保管され、現在は写しが納められています。
一回転させると、お経を一通り称えたことになります。
古い経蔵は回せないことが多いのですが、ここはちゃんと回せてうれしいですね。

訪問時期:2021年5月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年8月26日に投稿しました モバイル経由

和歌山旅行 六角経蔵
六角経堂の把手を持ってひと回りすると、一切経をひと通り読んだ功徳が得られると言われてます。
家族3人でまわしたけど…結構重たかったです
普段はとても沢山の観光客ご来てると思うのですが、新型コロナのせいと猛暑のお陰でとてもすいてました。

訪問時期:2020年8月
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年6月28日に投稿しました

壇上伽藍の中にあって、朱塗りではない故に、地味な外観です。お経を読む代わりに、回転式の台を廻すような仕組みに成っています。朱塗りで目立つような造りではなく、白木で質素な印象です。経蔵が回転台の上に載っているという構造です。

訪問時期:2020年6月
58  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年2月19日に投稿しました モバイル経由

高野山で印象的な六角形の建物が、この六角経蔵です。
名前の通り一切経を納めるために建てられた建物で、特徴的なのは建物が回転させられる点です。
基礎の部分と上物の間には手摺が伸びていて、時計回りに一周させると納めてあるお経を一通り読誦したのと同じ功徳を得るとのことでしっかり回してきました。
思ったより重いので、複数人いる方が良いと思います。

訪問時期:2019年11月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る