料理は美味しいです。お店の雰囲気も悪くありませんし
ゆっくりとしようと思えばゆっくり食事を取ることも出来ます。
しかし.............
タイミング(運)次第でしょうか?
仲居さんたちは一生懸命なのが解るので気の毒ですが
人手が足りずグダグダです。
GW前の閑散とした土曜日、13時前に行きました。
お店の外にも中にも余り並んでないので、受付に記帳して
待ってましたがたった4組なのに待てど暮らせど順番が動きません。
※私の前2組ほど途中離脱しました。1時間は待っていたようです。
回転が非常に遅いのです。原因はお昼の団体と予約客です。
1階が一般向けのテーブル席ですが、2~4階の個室・お座敷の
団体の接客に忙殺され1階席の客は殆ど放置状態で料理も遅い
ので客が回転しません。こんな物かと客もあきらめ顔です。
席についても私の場合は良かったのですが、10分ほど先に
座った先客にはお茶もメニューもおしぼりも出して無く
私の時に一緒に出してました( ̄。 ̄;)
そんな感じであちこちから催促の呼び声がしますし、
何かが出無かったりと混乱状態でした。
私もメニュー表がランチ専用の会席料理のだけで精進料理が
食べたかったのですが一番高い”松花堂(¥3500)”を勧められ
結局精進料理を食べずじまいでした。
※よく確認しない私も悪いのですが..........
料理は美味しいので残念ですが、利用の際には少人数でも
予約をした方が良いと思いますが1階席なら同じ対応ですので
時間帯を考えた方が良さそうです。