推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
シゲイプ
名古屋市, 愛知県

本クエづくし

栖原温泉の口コミ
バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2019年4月11日
約20年ぶりに栖原温泉にきました。
旅館は改装してましが旅館周辺はあまり変わってなくほのぼのとした感じでした、。部屋は松の間で広々とした和室ですが窓からの景色は特別良くはなく、住宅地の先にみかん山が見える程度でした。

今回頼んだ料理は"本クエ尽くし"にし、クエのひれ酒から始まり本クエ鍋、クエのお造り、クエの握り、クエの鱗の唐揚げなどなどクエ料理に堪能できました‼︎ ただ惜しくは前回来た時にはあったクエの目玉と唇がなかったのは残念でした(T ^ T)
朝食は大アジの干物(半分)は脂がのって美味しかったです。

温泉は身体が温ったまりますが風呂は大きくなく、2〜3人で一杯で狭いです。

栖原海水浴場は歩いて10〜15分程で着きます。
滞在時期: 2019年3月
旅行タイプ:家族旅行
バブル評価 5 段階中 4.0客室
バブル評価 5 段階中 2.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

割烹旅館 美よし荘

プランを条件で簡単絞り込み
  • Vio.com
  • るるぶトラベル
    ¥25,300
栖原温泉 から 2.3 km
無料駐車場
宿すはら海岸の目前にあるオーシャンビューの宿「すはらシーサイドハウス」  全面に海を感じるできるテラス 夕日百選の絶景 夜はさざなみの音を聞きながら静かな海の世界をお楽しみ頂けます  リビングからは宿泊施設に併設されたカフェの2階に直結 目の前に広がる海の絶景を楽しめるテラスをご利用いただけ 滞在中はいつでも開放的な「すはらの海」を満喫できます  ※カフェの営業時間中、テラスは共有スペースですが、営業時間終了後はご宿泊者専用のスペースとなります。
さらに4%オフのクーポンコード
  • JTB
  • Trip.com
  • Agoda.com
栖原温泉 から 0.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
  • Hotels.com
  • JTB
    ¥37,400
  • Vio.com
栖原温泉 から 6.3 km
無料Wi-Fi
ペット同伴
中庭から
さらに4%オフのクーポンコード
  • Vio.com
  • Agoda.com
栖原温泉 から 2.6 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
外観写真
さらに4%オフのクーポンコード
  • JTB
  • Vio.com
栖原温泉 から 1.9 km
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

美奈都 旅館

  • Agoda.com
  • るるぶトラベル
    ¥11,000
  • Trip.com
栖原温泉 から 20.6 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
Japanese Cuisine
栖原温泉 から 21.0 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
湯浅町のホテルをさらに表示
口コミ (12)
レビューを絞り込む
12件
評価
7
4
0
1
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
7
4
0
1
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 12 件中 38
2019年2月17日に投稿しました モバイル経由

和歌山にある栖原温泉へ、旅館は「小宿 栖原温泉」山に宿泊しました。客室も少なく小さな旅館ですが、冬場はクエづくしのコースをいただき逸品逸品がとてもおいしかったです。スタッフの方もとても親切で気配りが良く、過ごしやすい旅館でした。

滞在時期: 2019年2月
旅行のタイプ: カップルでの旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年8月20日に投稿しました

古い町並みが保存されているという湯浅で、宿泊施設を探しました。るるぶで紹介されていたので、ホームページを見たところ、和洋室があり、地元のものを使った料理が売りということだったので、決めました。近くまで行くと、看板がいくつか出ていたのでもっと大きな旅館かと思ったのですが、古くからの細く急な道端にありました。駐車場は、1分ほど手前の小学校の横にありました。玄関は、普通の民家のような感じで、玄関ロビーもソファーが2つあるだけの狭いところで、その上が客室になっていました。
食事は、一つ一つが小ぶりで、量も適当でした。使っている器が地元の陶芸家が作られたものだそうで、それぞれ趣のあるものでした。二人同じ器でも、少し形や大きさが微妙に違っていて、いかにも手作りという感じがしました。ナスの茶碗蒸しは、湯浅ナスという、地元でもあまり手に入らないという大きなナスをくりぬいて器にしてありました。ナスの実も入っていました。あっさりとしておいしかったです。食事は、個室で、ひと品ずつ頃合いを見計らって、持ってこられましたので、落ち着いて食べることができました。
温泉は、ぬるぬる感もなく、これが温泉かなーと思いましたが、いつまでもヌクモリが消えなかったです。
朝は、食事前に海岸まで散歩しました。感じのいい旅館でした。

客室選びのポイント: ベッドがいいか、布団がいいかで選べます
滞在時期: 2017年8月
  • 旅行のタイプ: カップルでの旅行
    • 寝心地
    • 客室
    • サービス
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年7月13日に投稿しました

立地条件・展望は 決して良い所とは言えないのですが 
家庭的な雰囲気で コスパ良く ちょっとしたおいしいものをいただき 
ちょっとした 温泉に体を休めてみるのには 良い 
こじんまりした 旅館です。

滞在時期: 2017年6月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 寝心地
    • 清潔感
    • サービス
3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年12月9日に投稿しました

妻と2人の旅行で泊まりました。旅館自体は、民宿を大きくしたような感じでしたが、改装されたのか部屋は非常に綺麗です。外の眺めも、海が見えて気持ちが良く、何もないところですが、ゆったりできる空間です。料理は、クエ会席にしましたが、寿司から鍋まで楽しめて最高です。大食いの方には、少し物足りないかもしれませんが、食べ過ぎない量がいい感じです。宿は絶品ですが、周りにはコンビニもないので、部屋でくつろぐ際のつまみなどは、事前に買っておいたほうがいいです。周辺の観光は湯浅の旧市街くらいですが、趣があってほっこりします。一度は行ってみる価値はあるでしょう。

客室選びのポイント: 部屋は、全室海側なので眺望は同じです。料理は少し贅沢でも、クエ(会席or鍋)を選んでみてはいかがでしょう。
滞在時期: 2016年11月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 客室
    • 清潔感
    • サービス
4  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年3月10日に投稿しました

天然のクエを目的に評判の良い栖原温泉に宿泊に行きました。ここはテレビとか雑誌で時々取材をされている有名温泉で、部屋が5室しかないのも有って週末は予約が取り難いです。
お風呂付きの部屋を予約しました。お部屋はリニューアルしたばかりの様で非常にデザイン的でデザイナー旅館?と言ったきれいなお部屋です。お風呂も温泉とは思えない洋風のバスタブが鎮座していました。ただ、お部屋に鏡が無いとか、洗面の周りに物を置くところが無いとか、ちょっとしたところの設備が無いのですが、お部屋がきれいなので良しとしましょう。協同風呂は狭くて2名も入れば湯船も一杯ですが、5部屋と部屋数ではこのくらいが良いのでしょう。
さて、メインの天然クエづくしの夕食ですが、絶品でした。特に炙りと刺し身のあのサックリ?とした食感はなんとも言えない美味しさでした。また、クエ鍋もコラーゲンたっぷりで旨みが抜群にあり、脂の乗った身も全くイヤミがありませんでした。ふぐより美味しいとは良く言ったもので絶品。大満足でした。リピート間違いなしですね。

滞在時期: 2015年2月
  • 旅行のタイプ: カップルでの旅行
    • 寝心地
    • 清潔感
    • サービス
10  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る