推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
独歩行

梅林の中の温泉

鶴の湯温泉の口コミ
バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2018年2月5日モバイル経由
御坊南IC.から県道30号線に入ると細い山道となるから秘湯の雰囲気もある。みなべIC.から県道に入る方が少し早いし、走りやすいようだ。
温泉と宿泊の二棟に別れ、食事もできる。周囲は梅林ばかりである。梅林とはいえ観梅を目的とするものではなく、特産の梅干しなどの原材料を収穫するためのものである。花の季節より収穫の季節には道は混むかもしれない。

内湯と露天があって炭酸水素ナトリウムを含む湯は少し加温されている。
外からは二棟に見えたが、内湯と露天は渡り廊下でつながっており、裸で行き来は禁じられている。
近所の住民と通の利用者が多いのかと思ったが洗い場には馬油のボトルが並んでいた。
滞在時期: 2018年2月
旅行タイプ:一人での旅行
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
¥14,400
  • Hotels.com
    ¥14,400
  • Booking.com
    ¥14,400
  • Agoda.com
    ¥14,400
鶴の湯温泉 から 7.6 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
部屋からの景色。私は絶景…と思えなかった。
¥12,180
全額返金可能
  • Trip.com
  • Agoda.com
    ¥8,059
  • eDreams
    ¥12,180
鶴の湯温泉 から 8.7 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
■ホテル外観■
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

亀の井ホテル 紀伊田辺

¥19,515
  • Hotels.com
    ¥26,880
  • Expedia
    ¥26,880
  • Agoda.com
    ¥20,385
鶴の湯温泉 から 11.6 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
- - 3rd Nov., 2024 (Sun) Business Hotel - -
¥8,000
全額返金可能
事前の支払い不要
  • Trip.com
  • るるぶトラベル
    ¥7,680
  • Vio.com
    ¥8,000
鶴の湯温泉 から 11.7 km
レストラン・飲食店
外観写真
¥10,839
全額返金可能
  • Vio.com
    ¥11,065
  • るるぶトラベル
    ¥10,340
  • Trip.com
¥10,001
全額返金可能
  • Trip.com
  • Vio.com
    ¥10,362
  • JTB
鶴の湯温泉 から 12.8 km
レストラン・飲食店
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

ホテル南海楼

¥11,346
全額返金可能
  • Hotels.com
    ¥11,346
  • Agoda.com
    ¥7,931
  • Trip.com
鶴の湯温泉 から 12.9 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥9,450
全額返金可能
  • Agoda.com
    ¥10,500
外観写真
¥12,531
  • Trip.com
  • Vio.com
    ¥13,526
  • るるぶトラベル
¥156,420
全額返金可能
  • Hotels.com
    ¥173,800
  • Expedia
    ¥173,800
  • Trip.com
鶴の湯温泉 から 16.0 km
みなべ町のホテルをさらに表示
口コミ (24)
レビューを絞り込む
24件
評価
7
14
3
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
7
14
3
0
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 24 件中 611
2017年12月21日に投稿しました モバイル経由

以前訪れたことがありますが、久々に行ってみました。
漆黒の中、結構細い道をクネクネ進んでいきます。
ようやく見えてきた鶴の湯温泉。
向かって左手が宿泊棟で、右手は温泉棟。
券売機で入浴券を購入し、いざ風呂へ。内湯と露天風呂がありましたので、まずは露天風呂に向かいました。受付のおじさんにスリッパを履くことを薦められましたがその理由が…。
露天風呂へ繋がる扉の向こうはタイルの廊下で足元から寒さが来ますね。
露天風呂の湯船に入る前に体を洗えとの張り紙が。洗い場で体を洗おうとシャワーをレバーをひねると水圧の低く、出てきましたお湯。中途半端なお湯で逆に体が冷えるけど洗い終えてお湯に浸かると泉質が良くてなかなか良い。
内湯は普通の大浴場でした。寒暖の差にやられましたが、お湯はいい。

滞在時期: 2017年12月
旅行のタイプ: ビジネスでの旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年9月23日に投稿しました

限られた人数で運営されている施設であり、過剰なサービスを求めなければ何ら不自由はありません。なお、コンビニはみなべIC出口付近にあるのみで、必要なものはここで調達すること。
(良かった)
・名物「紀州梅うめどり鍋」鶏肉の量も多く満足度100%
・露天風呂から眺める庭園と山の景色
・天然かけ流しの茶褐色/無臭のお湯
・山間の温泉のため空いている
・値段が安いためコスパがいい
(イマイチ)
・内風呂と露天風呂が繋がっていない→着替える必要あり
・布団は自分で敷く(久々で面白かった)
・夕食事、レストランで地元の方が大声で宴会(運悪し)
・道路の一部狭い所あり

滞在時期: 2017年9月
  • 旅行のタイプ: 一人での旅行
    • 寝心地
    • 清潔感
    • サービス
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年9月6日に投稿しました

一泊でしたが、夕食もおいしくいただき、接客も自然体で、居心地がよかったです。
お風呂はそんなに大きくはないですが、露天もあり泉質がサラサラで良かったです。

滞在時期: 2017年6月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年10月3日に投稿しました

前から一度行ってみたかった温泉でした。
国道42号線から少し距離がありましたが、まあ行ってみる価値はあると思いました。

宿泊も出来るようですが、立ち寄り湯で行きました。

うれしいことに露店風呂があったので、そちらに入りました。
お湯はやや濁った薄茶色でしたが、なかなかいいお湯だと思いました。
入った後、しばらく足がほこほこしていたように感じたので、冬に行くのがよりいいと思いました。

山の景色を眺めながら、ゆっくりお湯につかりました。

客室選びのポイント: 立ち寄り湯でしたので、分かりません。
滞在時期: 2016年9月
  • 旅行のタイプ: 友人との旅行
    • 立地
    • 客室
    • サービス
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年8月3日に投稿しました モバイル経由

布団を自分で敷いたり、露天風呂と内湯が別れているため一度、服を着ないといけないのは不便でしたが、他は問題ありませんでした。
風呂や客室も清潔にしており、階段上には子ども用の絵本やおもちゃも少し置いてあり良かったです。
朝食も、ご飯をおかわりでき、子ども用の食器も出してくださり、子どもたちも朝からぱくぱく食べていました。
料金もリーズナブルですし、また利用したいなと思いました。
次は露天風呂に入りたいです。

滞在時期: 2016年8月
旅行のタイプ: 家族旅行
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る