車でゆっくり来ないと、この良さがわかりませんね。バスで来ると、絶好のポイントからバス停が遠く、自家用車での訪問がいいですね。
158
229
93
10
0
車でゆっくり来ないと、この良さがわかりませんね。バスで来ると、絶好のポイントからバス停が遠く、自家用車での訪問がいいですね。
空港からも、駅からも簡易にアクセスできます。駐車スペースは1時間前から混雑始まるようです。観光船で近くまで行けます。
白浜温泉の北にある島で、二つの島が繋がっているように見え、その継ぎ目にある海蝕洞が丸く見える特徴的な島です。海岸から沈む夕陽を見る人気の場所のようですが、曇りの朝に行ったのでほとんど人はいなく、その風変わりな絶景をゆっくりと楽しめました。
白浜温泉から京都大学白浜水族館への途中にある景観です.道沿いに駐車できるスペースがありましたので,車から道を渡り,海岸沿いから眺めました.円月島に沈む夕陽は「日本の夕陽100選」に選ばれているそうで,時間があれば夕刻に再訪したいものです.
白良浜から歩けます。本来は夕日の時間にいきたいところでしたが午後の時間帯も美しくすてきな景色でした。
円月島を見ると、ああ白浜に来たんだなあと思う。潮風と波の音に癒やされる。車を停める場所も十分にあり、白良浜のような喧騒もないので、のんびりするにはいい場所。白浜の名所はどこもそうだが、車がないとちょっと不便かな。