一枚岩を見に行くために宿泊しました。お部屋もロビーもとても綺麗にされてます。本の貸し出しもありました。お風呂もとても気持ちよく、清潔でした。夕食は鮎や鹿や季節の美味しい食材がふんだんに!お腹がはちきれそうになりましたが、全ておいしくいただきました!朝食も鮎の干物など、とても美味しい!全てのスタッフさんが素晴らしいサービスを提供して下さいました!観光もでき、夏でも冬でもおススメのお宿です。
駅からさほど遠くなく(徒歩は不可)自然の真ん中で癒しの空間。海・山・川の食材を生かした料理も美味。ジビエも味わえ、数量限定でジビエバーガーもいただける。温泉もあり。お風呂上りに柚子(古座川の特産品のひとつ)寒天200円もさっぱりしていてピッタリ。電動レンタサイクルもあり。車が少なく地元の人も優しく(他府県ナンバーは注意)安心して楽しめる。古座駅前のレンタカヌーの上陸も可で日帰り入浴もできます。スタッフの方もより良いお宿にしたいという前向きな姿勢が伺え好印象。
浴場の窓の外は日本庭園がありました。レストラン月の瀬は天然ウナギをいただきました。お酒に合いますね!! おすすめです!!
南紀 月の瀬温泉、山と川の自然がいっぱい。宿は静かでゆっくりとくつろげます。温泉はもちろんのこと。季節の会席料理は、盛り付けキレイ。一品一品出して頂ける暖かいお料理は、おもてなしの心を感じました。ダッキー(カヌー型ゴムボート)で川下りを一日楽しみました。その後の温泉は欠かせません。串本方面の観光と組み合わせることも可能です。リピーターとして訪れています。
ダイビングの後、冷えた身体を温めるために日帰り温泉の施設を探してたどり着きました。本当は古い温泉宿の日帰り温泉施設がお風呂が好ましかったのですが、公衆浴場も月曜休みとかで入れずにここへ。お風呂はいたって普通でしたが、観光案内がよかったのと、古座川の景色に出会えたことは満足!!今度は串本町ではなく、古座川へ来たいなぁと思いました!!