明治大正昭和にかけて建て、建て増し、改装されてきた建物の味わいと、その雰囲気を活かすようにそこで働く人々の陰日向のご努力とお心遣いを感じる滞在を堪能しました。建物内の雰囲気に昭和レトロを感じ、この雰囲気にもっと浸かりたい郷愁というか魅力を感じました。2か所の家族風呂は建物内にありながら、地下に潜って秘湯に向かうような雰囲気を味わえる不思議な空間でした。男湯と2か所の家族風呂をすべて味わいました。満足です。お料理も洗練された日本料理。ビールに始まり日本酒が欲しくなり、赤ワインも欲しくなる料理を堪能しました。庶民なのでしょうか露天風呂がないのが残念。外の雰囲気が見えない室内風呂では長風呂もできず、この点は残念でした。でも1泊で3回お風呂に入り、ノルマ達成です。