推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
三浦正男
東京都心, 東京都

治癒力爽快、元気になる旅館

バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2022年3月21日モバイル経由
貴重なラジウム温泉。しかも、温度が80度あります。源泉が40度以上は、日本全国でも三朝温泉だけです。ラドンの免疫効果抜群。貴方の自然治癒力を向上する温泉、源泉を持った旅館。。建物は登録有形文化財。温泉ソムリエがいて、ラドンの効果、4つのお風呂の入浴の仕方を、教えてくれます、この中の風呂にはミストがありサウナよりもリラックスでき、ラドンを呼吸で取り込めます
料理もこの地方の食材、海の幸、山の幸の懐石料理です。
旅館の皆様ばとてもフレンドリーです
滞在時期: 2022年3月
客室選びのポイント: 日本国宝のある三徳山、三仏寺の観光のベースキャンプ。投入堂には、二人以上で入山可能。三徳山の山登と、一緒の旅行を、お薦めします
旅行タイプ:一人での旅行
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
三朝温泉 木屋旅館三朝温泉 木屋旅館さん(マーケティング)がこの口コミに回答しました
2024年5月13日に返信済み
お客様へ

このたびご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

若旦那より
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
大浴場「楽山の湯」
数寄屋造りの天井と浴槽の巨石が特徴の内湯。
周囲に坪庭を配し開放感溢れる依山楼岩崎最大の大浴場
¥17,600
  • るるぶトラベル
    ¥16,896
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥40,700
  • 日本旅行(赤い風船)
三朝温泉 木屋旅館 から 0.1 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

旅館‎大橋

¥35,720
全額返金可能
  • Vio.com
    ¥55,000
  • るるぶトラベル
    ¥26,884
  • Booking.com
    ¥32,178
三朝温泉 木屋旅館 から 0.4 km
無料駐車場
長屋門
¥34,300
滞在後にTrip Coinsを獲得
  • Vio.com
    ¥31,732
  • るるぶトラベル
    ¥29,140
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥32,000
三朝温泉 木屋旅館 から 0.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
¥43,890
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥43,890
  • Agoda.com
    ¥39,554
  • Vio.com
    ¥39,198
三朝温泉 木屋旅館 から 0.5 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

清流荘

¥15,838
  • JTB
  • Agoda.com
    ¥14,891
  • Trip.com
    ¥32,606
三朝温泉 木屋旅館 から 0.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

木造りの宿 橋津屋

¥36,252
全額返金可能
  • Skyscanner
    ¥39,600
  • Agoda.com
    ¥36,107
  • Trip.com
    ¥42,056
三朝温泉 木屋旅館 から 0.0 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

旬彩の宿 いわゆ

¥37,400
  • Skyscanner
    ¥27,480
  • Agoda.com
    ¥24,169
  • Hotels.com
    ¥37,400
三朝温泉 木屋旅館 から 0.0 km
無料駐車場
空港の送迎
2018年8月施設リニューアル
¥21,245
全額返金可能
  • Expedia
    ¥17,391
  • るるぶトラベル
    ¥16,685
  • Hotels.com
    ¥17,391
三朝温泉 木屋旅館 から 0.2 km
客室 Guestroom
  • Vio.com
    ¥21,903
  • Expedia
    ¥22,451
  • Skyscanner
    ¥22,254
三朝温泉 木屋旅館 から 0.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
  • Booking.com
    ¥23,992
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥22,800
  • Expedia
    ¥22,909
三朝温泉 木屋旅館 から 3.3 km
無料駐車場
プール
三朝町のホテルをさらに表示
口コミ (28)
レビューを絞り込む
28件
評価
10
12
3
1
2
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
10
12
3
1
2
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 28 件中 27
2020年10月31日に投稿しました

明治大正昭和にかけて建て、建て増し、改装されてきた建物の味わいと、その雰囲気を活かすようにそこで働く人々の陰日向のご努力とお心遣いを感じる滞在を堪能しました。建物内の雰囲気に昭和レトロを感じ、この雰囲気にもっと浸かりたい郷愁というか魅力を感じました。2か所の家族風呂は建物内にありながら、地下に潜って秘湯に向かうような雰囲気を味わえる不思議な空間でした。男湯と2か所の家族風呂をすべて味わいました。満足です。お料理も洗練された日本料理。ビールに始まり日本酒が欲しくなり、赤ワインも欲しくなる料理を堪能しました。庶民なのでしょうか露天風呂がないのが残念。外の雰囲気が見えない室内風呂では長風呂もできず、この点は残念でした。でも1泊で3回お風呂に入り、ノルマ達成です。

客室選びのポイント: 外を流れる川の音を聞きながらすごく夜は格別です。外が見える部屋がお勧めです。
滞在時期: 2020年10月
    • 立地
    • 清潔感
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
三朝温泉 木屋旅館の三朝温泉 木屋旅館さん(マーケティング)がこの口コミに回答しました2024年5月14日に返信済み

お客様へ

このたびご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

若旦那より

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
2019年9月9日に投稿しました モバイル経由

プチ湯治で2泊しましたが、非常に良い経験ができ、
また訪れたいと思います。
なんといっても一番は温泉です。レトロな雰囲気の中、優れた泉質の温泉に一人でゆったりと入れ最高でした。短い時間、何回も入れ良かったです。
お部屋や食事も料金見合いで合格と思いました。
鳥取飛行場からバスで倉吉まで1時間弱、倉吉駅まで迎えにきてくれますので、東京からも結構スムーズに来れます。
ラジウム温泉の湯治宿として皆さんにお薦めできます。

滞在時期: 2019年9月
旅行のタイプ: 一人での旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
三朝温泉 木屋旅館の三朝温泉 木屋旅館さん(マーケティング)がこの口コミに回答しました2024年5月14日に返信済み

お客様へ

このたびご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

若旦那より

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
2019年5月4日に投稿しました モバイル経由

名前の通り古き良き宿でした。
古い中でも工夫があり、楽しい宿泊となりました。お風呂が何種類かあったり迷路みたいな建物です。
夕飯少なめのコースにしましたが、やはり男性には少し少なかったよう。女子はお腹いっぱいになると思います。
三朝温泉のお湯も気持ちがよかったです。
ただ、タオルは部屋から持っていかないといけなかったりアメニティは普通でした。

滞在時期: 2019年5月
旅行のタイプ: 家族旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
三朝温泉 木屋旅館の三朝温泉 木屋旅館さん(マーケティング)がこの口コミに回答しました2024年5月14日に返信済み

お客様へ

このたびご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

若旦那より

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
2018年9月5日に投稿しました

投入堂に友人と子供達と登るのに、ガイドさんがいたらよいなぁと思い探していたときに見つけた宿で、宿泊させていただき、アテンドをお願いしました。

造りが古く、明治・大正・昭和と3階建て増しをされているので、旅館の構造が非常に複雑です。
そのため、足の悪い方には向かない宿です。

温泉もお湯は非常に良いですが、階段があります。女湯の扇風機が稼働せず、朝風呂に入っていたお客様と試行錯誤しながら、なぜ昨夜まで動いていた扇風機が動かないのかと原因を探りました。結果はコンセントのプラグの差込口を変えたら稼働したので、電気系統がショートしていたようです。(気づいて直っていればよいのですが)

また、脱衣所には水分補給できるものがないので、部屋から持参するか、出た後にラウンジ的な場所に行く必要があります。

食事は事前にあまりチェックをしていなかったのですが、穴子のお刺身が食べれてびっくり。
他の食事も美味しく、お米にもこだわりがあり、とてもよかったです。
こどもも同じ内容でした。

翌朝の三徳山三佛寺投入堂は3組8名でした。
若旦那さんが、色々な説明をして下さったり、歌を教えてくださったりで、きついけど、楽しく登れました。
娘がしっかり覚えて、1か月たった今でもたまに歌っています。(笑)
30回以上山陰に通っていますが、ようやく登れ、大満足でした。

下山後の食事も美味しかったし、宿に戻ってからお風呂にも入らせていただくことができ、
お湯質もよく、次の日筋肉痛にほとんどなりませんでした。
こちらの宿を選び、アテンドをお願いして本当によかったと思いました。

客室選びのポイント: 川沿いのお部屋は縁側は風情があります。花火(夏期だけ?)も見れます。
滞在時期: 2018年8月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 客室
    • 清潔感
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
三朝温泉 木屋旅館の三朝温泉 木屋旅館さん(マーケティング)がこの口コミに回答しました2024年5月14日に返信済み

お客様へ

このたびご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
宿泊限定三徳山ツアー(投げ入れ堂参拝登山コース)にご参加くださり誠にありがとうございました。
念願の投げ入れ堂へご案内でき何よりです。
お子様が歌を覚えてくださったのですね^o^
あの時歌っていただき嬉しかったですよ。
またのお越しをお待ちしております。

若旦那より

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
2018年6月2日に投稿しました モバイル経由

三徳山の投入堂にどうしても行きたくて、1人では登れないため、ガイド付きツアーのあるこの宿に宿泊しました。
最寄りの倉吉駅から事前予約しておいた無料送迎バスで20分ほど。昭和な雰囲気の漂う温泉街の真ん中へ。
宿は3階建てで、迷路のようなつくりでした。温泉は無料で入れるものは3つあり、2泊中に何度も入れました。この温泉は飲むことが一番らしく、急須に汲んできて部屋でも飲みました。最初に若オーナーが温泉の効果的な利用方法を教えてくれたおかげで、存分に楽しめました。
三徳山投入堂への登山は、きちんとした登山靴で臨みましたが、想像以上にきつかったです。それでも、山岳ガイドの若オーナーの解説で楽しく勉強しつつ登れました。
食事は部屋食です。人手が足りないのか、説明もなく出されたことだけ不満でした。せっかくのお料理なのに…
総合して、値段相応の良い宿だと思いました。

滞在時期: 2018年5月
旅行のタイプ: 一人での旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
三朝温泉 木屋旅館の三朝温泉 木屋旅館さん(マーケティング)がこの口コミに回答しました2024年5月14日に返信済み

お客様へ

このたびご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
宿泊限定三徳山ツアー(投げ入れ堂参拝登山コース)にご参加くださり誠にありがとうございました。
きついコースでしたね^^:でも楽しかったですね^^
またのお越しをお待ちしております。

若旦那より

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
口コミをさらに見る