カニ食べに行ってきました。
部屋風呂のない部屋で、蟹刺しと蟹しゃぶのついた料理を選びました。
この旅館は国登録有形文化財指定の建物で風情がありました。
大浴場は岩窟風呂とせせらぎの湯(檜風呂と大理石の風呂)がる。
岩窟風呂は、三徳川に温泉が湧き出ていたものを、そのまま湯船にした自然の大浴場。
自然の中にいるかのようで、のんびりくつろげました。
もちせせらぎの湯(朝)にも入りました。
食事は食事処(宴会所のような大広間)で、お料理は蟹三昧。
量もちょうどよく美味しかったです。
旅館の仲居さん(男性)の親切丁寧な対応で良かった。
食事中父が急に倒れたが、迅速な対応もして頂きました。
この場お借りて、その節は大変お世話になりありがとうございました。