推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
Tatsu1979
さいたま市, 埼玉県

岩窟風呂で有名です

旅館‎大橋の口コミ
バブル評価 5 段階中 5.0口コミを投稿:2024年7月30日モバイル経由
純和風といった歴史ある建物で、登録有形文化財とされています。
リバービューのお部屋で三徳川がきれいです。三朝温泉でもこれだけ川に面した旅館は稀だと思います。

宿帳に記載してお部屋へ。広くて贅沢な作りです。禁煙ですし、都市部からも離れて空気も綺麗。結構広くてびっくり。川のすぐそばなので、窓ガラスの先にはトンボなどが飛び交っています。
お風呂はこの旅館の代名詞ともいえる岩窟風呂が、男女入れる時間帯が決まっているので、早めに到着されることをおすすめします。
岩窟風呂はいわゆる放射能泉で、ラジウム泉とトリウム泉です。トリウム泉は初めて聞く名前ですが、三朝温泉でもこの旅館だけ。しかも5本あるうちの1本だけだそう。
この複数の源泉を同時に楽しめるのが素敵です。
食事は一品ずつ提供される会席料理です。手が込んでいて美味しいです。椀物がなかったというか、茶そばだったのが、残念ですが、それを差し引いても夕ご飯は美味しいです。
滞在時期: 2024年7月
客室選びのポイント: 駐車場あり
旅行タイプ:家族旅行
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
外観写真
¥43,890
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥43,890
  • Agoda.com
    ¥39,557
  • Vio.com
    ¥39,208
旅館‎大橋 から 0.1 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

清流荘

¥15,838
  • Agoda.com
    ¥14,892
  • Trip.com
    ¥32,604
  • Vio.com
    ¥14,921
旅館‎大橋 から 0.1 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
大浴場「楽山の湯」
数寄屋造りの天井と浴槽の巨石が特徴の内湯。
周囲に坪庭を配し開放感溢れる依山楼岩崎最大の大浴場
¥17,600
  • Vio.com
    ¥17,900
  • るるぶトラベル
    ¥16,896
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥40,700
旅館‎大橋 から 0.3 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
長屋門
¥30,758
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥32,000
  • るるぶトラベル
    ¥29,140
  • Trip.com
    ¥34,300
旅館‎大橋 から 0.3 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

木造りの宿 橋津屋

¥42,042
全額返金可能
  • Skyscanner
    ¥39,600
  • Agoda.com
    ¥36,110
  • Trip.com
    ¥42,056
旅館‎大橋 から 0.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
¥22,909
全額返金可能
  • Booking.com
    ¥23,983
  • 近畿日本ツーリスト
    ¥22,800
  • Vio.com
    ¥23,102
旅館‎大橋 から 3.0 km
無料駐車場
プール
外観イメージ
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

三朝温泉 木屋旅館

¥40,400
  • Expedia
    ¥40,400
  • るるぶトラベル
    ¥37,224
  • Vio.com
    ¥40,400
旅館‎大橋 から 0.4 km
空港の送迎
2018年8月施設リニューアル
¥21,245
全額返金可能
  • Expedia
    ¥17,391
  • るるぶトラベル
    ¥16,685
  • Agoda.com
    ¥17,380
旅館‎大橋 から 0.5 km
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

旬彩の宿 いわゆ

¥27,480
  • Expedia
    ¥37,400
  • Agoda.com
    ¥24,180
  • Hotels.com
    ¥37,400
旅館‎大橋 から 0.4 km
無料駐車場
空港の送迎
客室 Guestroom
  • Skyscanner
    ¥22,254
  • Agoda.com
    ¥21,710
  • Vio.com
    ¥22,232
旅館‎大橋 から 0.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
三朝町のホテルをさらに表示
口コミ (97)
レビューを絞り込む
97件
評価
47
41
5
2
2
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
47
41
5
2
2
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 97 件中 16
2023年12月12日に投稿しました

カニ食べに行ってきました。
部屋風呂のない部屋で、蟹刺しと蟹しゃぶのついた料理を選びました。
この旅館は国登録有形文化財指定の建物で風情がありました。
大浴場は岩窟風呂とせせらぎの湯(檜風呂と大理石の風呂)がる。
岩窟風呂は、三徳川に温泉が湧き出ていたものを、そのまま湯船にした自然の大浴場。
自然の中にいるかのようで、のんびりくつろげました。
もちせせらぎの湯(朝)にも入りました。
食事は食事処(宴会所のような大広間)で、お料理は蟹三昧。
量もちょうどよく美味しかったです。
旅館の仲居さん(男性)の親切丁寧な対応で良かった。
食事中父が急に倒れたが、迅速な対応もして頂きました。
この場お借りて、その節は大変お世話になりありがとうございました。

滞在時期: 2023年12月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 価格
    • 立地
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2023年8月25日に投稿しました モバイル経由

台風の数日後に宿泊。
丁寧な接客、美味しい料理、温泉最高でした。
大浴場の露天は流されて使えなくなってしまいましたが、露天風呂付きの部屋を予約していたので問題なし。
文化財の旅館、創業100年目前と伺い宮大工の仕事を随所に見る事が出来ました。

掛け流しの大浴場、貴重なトリウム泉もしっかり入らせていただき大満喫!!岩に囲まれた川の中に入っているかの様でした。お湯加減も最適。
本当に気持ち良かったです。
中居さんが、トリウム泉でアトピーが治った。と言われていたのが説得力ありました。

料理も丁寧に作られていた美味しかった。欲を言えば朝食にデザート、サービスの美味しいコーヒーがあると満足度が上がる。

1年後には露天風呂が再開する予定との事なのでまた行きたいと思います。

客室選びのポイント: 駐車場あり
滞在時期: 2023年8月
旅行のタイプ: カップルでの旅行
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2022年11月4日に投稿しました

大橋さんには4〜5回行ったのですがそれまでは料理、もてなしは大満足でした。
今回は母親の誕生日に行きましたが夕飯の時前菜来てから次まで30分待たされました。
次の料理も遅くてイライラしっぱなしで。
別注で頼んだアワビは冷たい状態で出てきてガッカリでした。
中居さんが花魁みたいな歩き方でトロくてさらにイライラが。
料理の質もかなり下がってました。
行けば間違いないと思ってた旅館でしたがもう行く事はありません。

滞在時期: 2022年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年8月1日に投稿しました

登録有形文化財のお宿です。横に長い廊下の有る建物です。建物の両脇が温泉で、岩窟の湯とせせらぎの湯が時間帯で男女が入れ替わります。客室も田舎の家に来たようで落ち着けました。旅館の横に川が流れており川の音がよく聞こえて私はリフレッシュできました。料理は懐石で味も量も良かったです。近代的なホテルとは違う楽しみ方が出来ました。

滞在時期: 2021年7月
    • 価格
    • 立地
    • サービス
6  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年4月27日に投稿しました

露天風呂付客室「百合」に宿泊。年季の入った客室は木造のため川のせせらぎの音がうるさく、眺望の良い客室露天風呂はかけ流しでなく温度湯量調節式のため最初熱くてなかなか入れずまた朝は冷めていた。総じて文化財として誇る木造建築の魅力をイマイチ感じられなかったのが最大の不満。
しかしながら足元湧出のかけ流しの岩窟の湯は評判通りのインパクトあり、素晴らしいとしか表現できず、貸切状態で利用できて大満足。くつろぎ処「湯庵」もよい。
大広間での食事は、夕食はいろいろと洋風の工夫がされ、朝食はのどぐろの干物が出るなどシニア世代には質量とも十分だった。

滞在時期: 2021年4月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る