山の中にある温泉でやや行くまでの道のりが険しいかと心配しましたが、宿泊前に施設の方が丁寧な道案内をして下さったので雨の日でしたが問題なく到着やはり他地域から行く観光客としては山道は難しいのでスタッフの方の配慮は素晴らしいと思います。食事はここでしか食べれないジビエ料理を頂きました。関西方面では鹿は観光でよく見るものなので、当初は戸惑ったのですが料理は非常においしかったです。
奥槍戸山の家~次郎笈に登山しまして帰りに温泉でゆったりしました。ジビエ料理を頂きました。鹿の竜田揚げとお汁の定食でした。全く臭みがなくて美味しくいただけました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶本当に遠い場所ですが、また利用したいと思います。
日帰りで利用しました。穴場スポットです。近くに川がありマイナスイオンたっぷりのなかあついお風呂でリラックス。温泉内レストランではジビエ料理を味わいました。揚げ物はサックサクで、ボリューム満点な一品でした。
わざとらしいサービスやホスピタリティーで息が詰まる事のない自然体で心からリラックス出来る穴場だった!温泉宿独特のジジババ臭さが無く喧騒から離れとでも静か。夕飯がジビエ尽くしで食べきれないほど豪華なのに信じられないこの値段。無駄な装飾が一切無く煩わしい中居が来る事も無くいろいろとほっといてくれる最適の居心地の良さに感動した。
正直、期待していませんでしたが、泊まってみて本当に素晴らしい宿だと思いました。この夏、神戸、徳島(鳴門)、名古屋などでここより3倍くらい高いホテルに泊まってきましたが、この「四季美谷温泉」が一番心地よい宿でした。素朴だけれども「気遣い」が感じられるのは心地よいものです。しかも、アメゴの唐揚げの美味しいことと言ったら!川魚では秋田で食べた岩魚くらい感動しました。ごちそうさま!!もう一度食べたい!!また、温泉もとても気持ちいいお湯でした。これもなかなかのものですよ。小さい宿かもしれません。行き帰りの道にちょっと戸惑う(細い!)かもしれません。でも、きっと満足します。こういう安くて良質な宿は本当に貴重ですよ。