推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.

“日本一住みよい町のお好み焼き屋さん”
のなみの口コミ

のなみ
料理ジャンル: 和食
レストランの詳細
口コミを投稿:2018年1月22日 モバイル経由

徳島県の南側太平洋に面した風光明媚な土地で、自殺者が日本一少ない町としてテレビで紹介されてた。
そんな居心地がいい町の街中の狭い道路の奥にオールウェイズという感じのお好み焼き屋さんで、明るいおばちゃんとおじさんで営まれてて、養鶏だか、鶏肉の仕事をされてたそうで、新鮮なかしわとたまごとホルモンがウリのお好み焼き屋さんでした。
町の雰囲気やお店の雰囲気でなんだかリフレッシュ出来る感じがしてた。

10年ぐらい?前に、移転されて、広く綺麗になりました。

今回寄せて頂いたら、おばちゃんは居なくて、娘さんと何人かの従業員さんが忙しく仕事をされてました。

益々繁盛されてて、他府県ナンバーの車が多かったです。

しかしながらそのザ・昭和のお店を知る者としてはチョット残念。

ホルモン焼きは食べたら元気が出る気がしましたが、今回はフツーでした。
もう、養鶏もされてなさそうだし、
自家製ホルモンではないからなのかー。

お好み焼きはふわふわの分厚いモノに変わってました。
時代の流れとしては、ふわふわ系なんだろうと思うのですが、なんだか、変わってしまって残念。

今しか知らないなら「おいしいね。」って
言葉がフツーに出るのですが、

店内は活気があり、店員さんは皆愛想よくて
お客さんは益々増えて後継者難な時代に上手く代替わりできたと思います。

近くを通る事があればまた立ち寄りたいと思います。

訪問時期:2017年4月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミ (3)
評価
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
口コミを投稿:2016年11月6日 モバイル経由

昔は自家製の鶏肉を使っていたが、現在では仕入れている様だ。
まずはホルモン焼きで、Beerと行きたい所だが、一人なので水で我慢する。
締めはソバ玉にした。いつもはうどん玉であるが、
気分を変えてみた。
お好み焼きは押えつけるのでふわふわ感無しでぎっしりタイプの為、食べない。
この地域で一番流行っている店である。
〆て千円。

訪問時期:2016年11月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2016年6月8日 モバイル経由

サーファー内で噂のお好み焼き屋さんです。オススメはホルモン焼、ミンチ玉そばとの事でした。最高に美味しかったです。特製の一味はかなり辛いので、かけ過ぎには注意です。

訪問時期:2016年6月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

のなみを見た人は、こんなところも見ています

 

のなみに行った事がある方は、ぜひ口コミを投稿してください。

口コミを書く 写真・動画を投稿する

管理者様:施設としてのコメントをいただけませんか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する