推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.

“建物は凝ってます”
アント ダイナの口コミ

アント ダイナ
料理ジャンル: フュージョン
詳細: 座敷あり。 定休日: 火曜日
レストランの詳細
詳細: 座敷あり。 定休日: 火曜日
口コミを投稿:2016年7月3日

内外装は凝った造りです
ここは信州白馬? と思わせます

料理は至って普通ちょい届かないかな?
名物の波乗りポーク1100円 200グラムはポークチャップかな?
と思ったら
薄切り肉のタレ焼き 肉は少しパサパサしてました
大阪の定食屋で800円ですね

子供が食べたハンバーグ 1345円は
神戸の洋食屋さんで1000円位でしょう

観光地価格は覚悟しろって?
この近辺で7時回るとここくらいしか食べる所が無いって?

同じ観光地でも5分走った 東洋町海の駅位の努力が欲しいところです

訪問時期:2016年7月
    • 価格
    • サービス
    • 食事
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミ (4)
評価
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
口コミを投稿:2015年8月27日

私は15年、主人は2、30年?毎年波乗りの際にお邪魔してます。
ママがとってもチャーミングで、ご飯も美味しいです。
やっぱり波乗りポーク、かつおのたたき、をオーダーしてしまいますが
アントダイナ弁当は各メニューの美味しいとこどりが出てきますので、
どれにするか決められない時は迷わずソレ!!
食後のコーヒーもデザートも美味しいですよ。
店内はマスターが北海道で撮られた写真が飾られていて
作りは程よいカントリー調で落ち着きます。
波乗りポークのタレだけも売っていて、買って帰らないと!
近くに住んでたら入り浸るのになー、といつも思う場所です。

訪問時期:2015年8月
    • 価格
    • サービス
    • 食事
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2016年6月11日 モバイル経由
Google 翻訳

訪問時期:2016年6月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

アント ダイナを見た人は、こんなところも見ています

 

アント ダイナに行った事がある方は、ぜひ口コミを投稿してください。

口コミを書く 写真・動画を投稿する

管理者様:施設としてのコメントをいただけませんか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する