倉庫を改装した広い店舗でした!!
雰囲気も良い感じです。
イノシシのカツカレーをいただきましたが癖もなく
おいしかったですよ!!
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
倉庫を改装した広い店舗でした!!
雰囲気も良い感じです。
イノシシのカツカレーをいただきましたが癖もなく
おいしかったですよ!!
内外装は凝った造りです
ここは信州白馬? と思わせます
料理は至って普通ちょい届かないかな?
名物の波乗りポーク1100円 200グラムはポークチャップかな?
と思ったら
薄切り肉のタレ焼き 肉は少しパサパサしてました
大阪の定食屋で800円ですね
子供が食べたハンバーグ 1345円は
神戸の洋食屋さんで1000円位でしょう
観光地価格は覚悟しろって?
この近辺で7時回るとここくらいしか食べる所が無いって?
同じ観光地でも5分走った 東洋町海の駅位の努力が欲しいところです
私は15年、主人は2、30年?毎年波乗りの際にお邪魔してます。
ママがとってもチャーミングで、ご飯も美味しいです。
やっぱり波乗りポーク、かつおのたたき、をオーダーしてしまいますが
アントダイナ弁当は各メニューの美味しいとこどりが出てきますので、
どれにするか決められない時は迷わずソレ!!
食後のコーヒーもデザートも美味しいですよ。
店内はマスターが北海道で撮られた写真が飾られていて
作りは程よいカントリー調で落ち着きます。
波乗りポークのタレだけも売っていて、買って帰らないと!
近くに住んでたら入り浸るのになー、といつも思う場所です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。