標高500メートルの所にある華もみじさんは、4月も半ばというのに「寒い」と感じられる所にあります。
熊本からレンラカーで向かって1時間10分くらい。
宿に近づき、大きな道から案内に従って小さな道に入ると、「この先に旅館がある???」と思うような道が続きます。
が、いきなり眺望が開け、華もみじさんが出現します。まさに「隠れ宿」
大きな玄関に二間続きの和室。そのひとつにはこたつがしつらえてあり、二日前に雪が降りましたと言われてびっくり。
お部屋には檜風呂があり、その横のベランダには露天風呂もあります。
お部屋に入ってみると、目の前に雄大な南阿蘇の景色が広がり、心がゆったりします。
ゆ~~~~ったりとした時間を、まるでおうちに居るように楽しむことができるお宿です。
夕食がまた素敵でした。
煮た魚や焼いた魚がダメな父。そのことを事前に宿に伝えておいたのです。
そしたら、夕食のみならず、次の朝の食事にも別のものを出して下さったのに感激!
しかも、変わりに出していただいたお料理もとってもおいしかったと、大喜びの父。
全体的にお料理はとてもおいしかったし、人も素晴らしかったです。
事前に父のことを伝えたメールに、結婚記念日の旅行であることを書いていたのを覚えて居て下さり、チェックアウトの時にプレゼントを用意して下さっていたのに感激しました。
売店も自販機もない、本当にくつろげるお宿でした。