マウンテンビューの部屋に宿泊しました。広い部屋の大きな窓からはみ出るような大きさのモチョム岳、右手の裾野の先は黒潮の太平洋。迫力の絶景でした。
65
53
17
2
1
マウンテンビューの部屋に宿泊しました。広い部屋の大きな窓からはみ出るような大きさのモチョム岳、右手の裾野の先は黒潮の太平洋。迫力の絶景でした。
屋久島の美しい山々がホテルのすぐ後方にせまり、広い庭には木々が茂り、南国の花が咲き誠に美しい広々としたホテルである。時に小型の屋久鹿が庭に見えるそうだ。
今回は鹿には残念ながらお目にかからなった。
天気が良くて常に山山がきれいに見えてた。
屋久島の南部にそびえるモッチョム岳の麓に建つホテルです。見るべきものが多いため、宿泊先ではありませんでしたが
訪れてみました。まずは6階まで吹き抜けのエントランスロビーに設置された巨大な屋久杉のオブジェがお出迎え。圧巻です。
そこからお庭にも出て、雄大なモッチョム岳を望むこともできました。屋久島の自然を感じられる素晴らしい場所だと思います。
日帰り入浴で利用しました。
エントランスを入ると吹き抜けのホール。
売店で料金を支払い、さらに奥へ進み浴場へ。
室内に広い浴槽があり、肌がツルツルするアルカリ性のお湯です。屋外の広い芝生の一角に小さな露天風呂もありますが眺望は良くありません。
カランの数が多く、混雑時も待つことはないでしょう。タオルも脱衣場に用意されています。
残念ながら、日帰り入浴料金が高いので、
何回も行きたいとは思いません。
2泊滞在。
フロントラウンジから一面の緑が見渡せて気持ちが良いです。
敷地が広いので、初日には敷地内を探索しました。
夕食は上の階から雄大な屋久島の眺めを堪能できます。
夕焼けも非常にきれいに見えます。
温泉の質も良く、疲れが取れますね。
施設がやや古いのは否めないですが、割と良いなと思ったホテルです。
温泉だけ2回ほど利用しました。この近辺は泉質が良いです。浴室は広めですが利用客は少なめなのでオススメです。駐輪場はかなり広めです。