田代別館に2連泊しました。
夕食1日目 飛魚のつけ揚げ、アサヒガニと言う蟹は初めて食べた。どちらも美味しい。
夕食2日目 飛魚の姿焼きの餡掛けでした。
朝食1日目 鯖と納豆と生卵
朝食2日目 鯖とうどんと温泉卵
大浴場は水風呂とサウナも付いていた。
男風呂には2回とも3-4人でした。
脱衣所にはヘヤートニック、リキッド、ローションがなくて困った。
剃刀は遠いフロントに取りに行かないといけません。
宮之浦川沿いにあり早朝散歩してきました。
- 無料駐車場
- レストラン・飲食店
田代別館に2連泊しました。
夕食1日目 飛魚のつけ揚げ、アサヒガニと言う蟹は初めて食べた。どちらも美味しい。
夕食2日目 飛魚の姿焼きの餡掛けでした。
朝食1日目 鯖と納豆と生卵
朝食2日目 鯖とうどんと温泉卵
大浴場は水風呂とサウナも付いていた。
男風呂には2回とも3-4人でした。
脱衣所にはヘヤートニック、リキッド、ローションがなくて困った。
剃刀は遠いフロントに取りに行かないといけません。
宮之浦川沿いにあり早朝散歩してきました。
非常にアットホームで素敵なお宿でした。子供達もゆっくり過ごすことができました。ここのお宿の一番のオススメは美味しい食事。トビウオが丸ごと唐揚げになってでてきたり、見た目も味も迫力満点で最高に美味しかったです。田舎ならではのゆるい感じも、お宿で働く人たちのあたたかさも、ここならではだなと感じる良さがありました。また行きたい。
屋久島の旅で三泊四日で利用
旅館自体の古さの見た目は否めないが、全従業員がとても素晴らしい接客
ロビーの方、お食事の方、お部屋片付けの方、それぞれ皆様がとても暖かく、満足度高い
歩いていける距離の近くにスーパーと郵便局、定食屋あり
もののけ姫のロケハンで泊まっていたのが田代別館のようです。(ジブリ展より)そばにスーパーとご飯屋さんが何件かあります。朝ごはんは旅館の和食で、美味しかったです。港から送迎もあったし、白谷雲水峡のオプションツアーも送迎範囲でした。
屋久島でも1,2の人気観光地の白谷雲水峡。帰りはなるべく早く宿に着いて休みたいところ。一番近くて場所もわかりやすいです。建物は古いですが大浴場がありゆっくりできます。食事もトビウオのすり身揚げや屋久島カニなど地元ならでは。朝食にミニすき焼きが出たのも◎。
普通の古い旅館。でも、仲居さんが良く、毎食の食事が、申請の家に帰ったかのようだった。また、登山用のお弁当の手配や、お土産物屋さんより安い価格設定のお土産など、よく見ると良心的なサービスで、いい意味で安心できるお宿です。
この度はご利用ありがとうございます。
当館も創業から110年、建て替えてからも20年以上になり、屋久島で一番古い旅館になります。
洗練されたサービスとはいきませんが、なんとか、仲居、食事、売店など満足されたようで安心しました。
よろしければ、次のご利用お待ちしております。