東京から飛行機ですぐなのが魅力です。小さな島ですが、海あり山あり楽しめます。ダイビングで行く人が多いようですが、私は海のレジャーが苦手なので、レンタカーでの観光旅行をしました。GWに行ったのですが人が少なくて穴場だと思います。島なのでのんびりした雰囲気です。海の幸もおいしくて名物のあしたばそばも堪能しました。個人的には沖縄より好きです。
東京から飛行機で45分。フェリーで10時間という手軽な距離なのに、南国ムードたっぷりの島。
中でも私が一番気に行ったのは無料で入れる混浴露天風呂の「裏見ヶ滝温泉」です。石鹸やシャンプーの使用は禁止ですが、周りにはへゴの木が覆い繁り、滝を見ながらの入浴は格別。もちろん源泉かけ流しです。水着着用が条件なので忘れずに。
また、海を一望する高台にある「みはらしの湯」もお勧め。名物の露天風呂は男女入れ替え制になっていて、偶数日が女性。入浴料は¥500。10:30~21:30(火)休みです。
島ならではのゆったりとした時間が流れ、人情豊。とても良い島です。無料で自由に使えるキャンプ場もあり、釣りなどのアウトドアも楽しかったです。八丈富士登山(約3時間)の景色は最高です。