推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.

“穴場です”
八丈島の口コミ

地図
衛星写真
地図の更新が中断されました。 ズームインして更新情報を確認します。
ズームをリセット
地図を更新しています...
東京
“穴場です”
2011年3月6日に投稿しました

東京から飛行機ですぐなのが魅力です。小さな島ですが、海あり山あり楽しめます。ダイビングで行く人が多いようですが、私は海のレジャーが苦手なので、レンタカーでの観光旅行をしました。GWに行ったのですが人が少なくて穴場だと思います。島なのでのんびりした雰囲気です。海の幸もおいしくて名物のあしたばそばも堪能しました。個人的には沖縄より好きです。

役に立った
3 役に立った
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
札幌市, 北海道
“東京の穴場「八丈島」で気に行ったところ”
2010年11月6日に投稿しました

東京から飛行機で45分。フェリーで10時間という手軽な距離なのに、南国ムードたっぷりの島。

中でも私が一番気に行ったのは無料で入れる混浴露天風呂の「裏見ヶ滝温泉」です。石鹸やシャンプーの使用は禁止ですが、周りにはへゴの木が覆い繁り、滝を見ながらの入浴は格別。もちろん源泉かけ流しです。水着着用が条件なので忘れずに。

 また、海を一望する高台にある「みはらしの湯」もお勧め。名物の露天風呂は男女入れ替え制になっていて、偶数日が女性。入浴料は¥500。10:30~21:30(火)休みです。
 島ならではのゆったりとした時間が流れ、人情豊。とても良い島です。無料で自由に使えるキャンプ場もあり、釣りなどのアウトドアも楽しかったです。八丈富士登山(約3時間)の景色は最高です。

役に立った
6 役に立った
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
東京
“ゆったり!”
2009年10月18日に投稿しました

あまりおいしい食べ物には巡り合えませんでしたが、
海がほんとうに綺麗でした。
砂浜が殆どないので、ダイビングやシュノーケリング向きだと思います。
小さいお子さんは遊びにくいかもしれません。
温泉もたくさんあり、安く楽しめます。
しかし、一番のポイントは島全体が本当に静かで、
都会の喧騒を離れてリラックスするには最高の場所だと
思います。

役に立った
2 役に立った
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
東京
“廃墟ホテル探検”
2009年8月29日に投稿しました

 かつて「日本のハワイ」と呼ばれ、新婚さんも多く訪れた八丈島。バブル崩壊以前は、何百人も収容可能な大型ホテルが6~7軒あり、結構繁盛していた。しかし今営業しているのはその半分。残りは廃墟状態で放置されている。都心と違って、暴走族のたまり場になることもないので、中を結構自由に見学でき、当時の栄華がしのばれる。
 その際は、いたずら書きをしたり、物を壊したりしないように注意しよう。

役に立った
1 役に立った
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。

八丈島に行った事がある方は、ぜひ口コミを投稿してください。

口コミを書く 写真・動画を投稿する