推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
HappyBoo
東京

のんびり静かな旅館

山木館の口コミ
バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2018年7月21日
連休のさなか、草津や軽井沢を目的地にしつつ、ゆっくりできる静かな和風旅館を探してたどり着きました。
館内は新しさもあって清潔。古民家風で部屋の天井も高くゆったりした造り。貸切露天付きの部屋で洗面も二つあり、水道、冷蔵庫、囲炉裏広縁は部屋の大きさ、テラスもあり、設備は申し分ないです。
御食事は美味しくいただけました。特段超豪華というわけではありませんが、優しい味でよかったです。アルコール類も高すぎず良心的。
猛暑の中、部屋は冷房が効きますが、館内は風を通す仕様。冬は非常に寒いのでしょう、部屋のそこかしこに暖房がありました。
八ッ場ダムの建設の音が朝から聞こえますがうるさくはなく、満室と思えないほどの静けさ。書斎から八ッ場ダムのルポを借りて読み、つくづく何故この建設が必要なのか疑問に思いました。もう止められないんですが。
川原湯温泉の温泉街の風情はありません。無色透明のお湯ですが、タオルからは硫黄臭がして、草津のあがり湯を感じました。どこにも行けませんし何もやることはありません。温泉と部屋で何もせずにのんびりするには良いと思います。
滞在時期: 2018年7月
客室選びのポイント: 部屋露天はらくちんですが、満室でも浴場・貸切共にほぼほかのお客さんと会いませんでした。
旅行タイプ:カップルでの旅行
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
バブル評価 5 段階中 4.0寝心地
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

北軽井沢 エルウイング

会員ならボーナスステイ獲得可
  • Expedia
  • るるぶトラベル
    ¥11,000
  • Agoda.com
山木館 から 14.1 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
Asama Kuzanbo in Summer
¥54,648
全額返金可能
  • Agoda.com
    ¥60,720
  • Vio.com
    ¥60,720
山木館 から 13.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
【一例】肉料理
プランを条件で簡単絞り込み
  • Skyscanner
    ¥22,381
  • Trip.com
    ¥22,379
  • Booking.com
山木館 から 12.8 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
¥13,725
全額返金可能
  • Expedia
    ¥16,659
  • Hotels.com
    ¥16,659
  • Agoda.com
    ¥15,030
山木館 から 14.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
プランを条件で簡単絞り込み
  • るるぶトラベル
  • Trip.com
山木館 から 14.5 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
Property building
  • Agoda.com
山木館 から 16.7 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
ANNEX棟客室に面した屋外プール(夏季のみ営業)
¥16,650
全額返金可能
  • Agoda.com
    ¥18,500
  • Trip.com
    ¥20,000
  • Skyscanner
    ¥18,500
山木館 から 18.0 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥9,227
全額返金可能
  • Skyscanner
    ¥10,032
  • Trip.com
    ¥9,864
  • Vio.com
    ¥9,799
山木館 から 16.1 km
  • Agoda.com
    ¥74,999
  • Trip.com
    ¥53,843
  • Skyscanner
    ¥53,812
山木館 から 16.5 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
  • JTB
  • るるぶトラベル
    ¥16,200
長野原町のホテルをさらに表示
口コミ (19)
レビューを絞り込む
19件
評価
8
8
2
1
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
8
8
2
1
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 19 件中 38
2017年5月25日に投稿しました

移転後の旅館に宿泊しました。部屋は「隠蓑」、土曜日の宿泊で1名28500円です。確かにきれいな旅館ではありますが周囲は造成された土地で窓からの景色は期待できません。建物は新築で気持ち良いのですがどうせ新たに始めるなら備品等も新たにきれいにしてもらいたいと思いました。廊下にある灰皿立てなど昔のものをそのまま使っているようでミスマッチです。時間がたって旅館としての趣が出ることを期待しますが現状ではこの評価になります。

滞在時期: 2016年6月
  • 旅行のタイプ: カップルでの旅行
    • 価格
    • 清潔感
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年5月8日に投稿しました

八ッ場ダム工事により高台に移転した歴史ある旅館です。
あたりはダムの工事現場のため、旅情があるとはいいがたいですが、
静かな環境で温泉に浸るにはとても良い旅館です。
大浴場は男女入れ替えで清潔かつ上品な温泉です。
最近の建て替えのため、施設はきれいで快適でした。
食事も夕食は川魚、山菜中心、朝食は赤飯で楽しめました。

滞在時期: 2016年5月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 立地
    • 寝心地
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年4月23日に投稿しました

全国的に有名になった八場ダムの建設地にあった旅館が、高台に移転して再開した宿です。
新築したばかりで非常にきれいですが、まだまだ植木も若く、趣が出てくるまで時間はかかりそうです。
窓からの眺めは、いずれ一面のダム湖になるそうです。
色々と社会問題を考えさせられる宿でした。
おもてなしはすごく良かったです。

滞在時期: 2015年3月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 立地
    • 清潔感
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年3月11日に投稿しました

前泊の草津温泉からの移動で同行の娘がJRバスの中で鞄を棚に置き忘れ川原湯温泉駅まで出迎えてくれた山木館さんの車の中でそのことに気づき気をもんでいたところ宿のご主人が夕方の忙しい時間にもかかわらずバスの営業所まで娘を乗せていってくれました。無事鞄は帰り助かりました。また、帰り道八ッ場大橋の上で車を停めて数年後ダム湖に沈む昔の駅や町並みを説明しながら見せて下さったそうです。
さて館内は掃除が行き届き清潔で太くて黒い柱や梁をふんだんに使い、古民家風の風情ですが、各部屋のトイレや洗面所、入り口は近づけば自動に灯りがつくオートスィッチ式のモダンな仕様になっていました。添付の写真は家族風呂で空いていれば自由に使えます。他の男女別のお風呂も全面硝子張りで外の庭木を眺め遠くの山並みがきれいで気分が落ち着きました。お食事の豪華でおいしいこと、種類の豊富なこと、このお値段でいいのかしらとこちらが心配するほどでした。たった一泊の滞在でしたがここは訪れた旅人の心をつかむ宿だと思いました。

滞在時期: 2015年3月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 立地
    • 寝心地
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2014年8月8日に投稿しました

ダムに水没して無くなってしまう温泉地という事で、消滅してしまう前に宿泊しようと申し込もうとしたところ、元の場所で営業している宿はなく、代替地で三軒の宿が営業を再開しておりそのうちの一軒、山木館に宿泊した。周りはまだ造成中で、民家が少しと酒屋が一軒ある位で何もない所といった感じ。新しい宿だけあって綺麗で、部屋は広くちょっと贅沢な気がした。食事は品数が多く見た目も綺麗だった。宿泊人数によって料金が違うので、今回四人利用でWEB予約で一人二千円引きでそれなりの料金だと思ったが、一人二人の利用だとちょっと高いかな…。でも今回は大満足で山木館に泊まって良かった。

滞在時期: 2014年7月
  • 旅行のタイプ: 友人との旅行
    • 客室
    • 清潔感
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る