2012年1月にいったのですが、昨年12月下旬に地下に移転していて、下調べした店舗の位置などがまったく役に立ちませんでした。TVなどで見たのは移転前の状況だったので、地下街になってしまった夜市はちょっとイメージが違い活気もダウンしているように見えました。
2012年1月にいったのですが、昨年12月下旬に地下に移転していて、下調べした店舗の位置などがまったく役に立ちませんでした。TVなどで見たのは移転前の状況だったので、地下街になってしまった夜市はちょっとイメージが違い活気もダウンしているように見えました。
新しくなった士林観光夜市美食市場に行ってきました。
移転前はごちゃごちゃしていましたが、こぎれいになり初心者には色々楽しめる感じにかわっていました。ただ以前より値段が高くなっていたような気がします。
また、人気の雞排のお店は美食市場の横に変わりましたが、すごい人数並んでいるのですぐに分かると思います。
また、美食市場の地下にも同じお店が出ていますが、こちらは衣がちょっとてんぷら?ぽい感じなので食べられるなら横のほうのお店のほうがおいしいと思います。
台北で最も有名な夜市が士林夜市です。最寄りの駅は淡水線の士林駅ではなく、一つ手前の劍潭駅です。駅のすぐ西側に屋根で覆われた美食広場があります。中にはたくさんの店があって、回って見物するだけでも飽きません。値段も安く、小籠包が50元(約130円)ほど、担仔麺(タンツゥミェン)が40元(約100円)ほでです。私は12月19日に訪れたときは通常の営業でした。ただ、12月21日に前を通ったときには多くの店が店じまいしていました。帰国後にその理由が分かりました。士林夜市の美食広場は移転したようです。「美食広場は2011年12月25日に閉鎖し、屋台の多くは慈誠宮前の市場内に移転した」との確かなニュースを知りました。これから行く人はこの点に注意して行ってください。
これぞアジアという雰囲気です。観光地化していて少し物足りない感じもありますが、このくらい清潔感があるほうが私は安心できます。夜市でのおすすめは、やはり臭豆腐!100m先から臭いがわかるくらい凄まじいですが、食べてみると案外普通。思った以上においしい。ネタ作りも兼ねて一度食べてみては?
2011年12月25日にMRT劍澤駅前にあった士林夜市名物・美食広場が移転、もともとあった場所に戻りました。
駅前交差点を渡って基隆路を進むと右に「士林市場」と書いたアーチ(入口)。その地下が美食広場。
真新しくて綺麗なのですが、地下だから圧迫感が‥。
屋台は屋台なんだけど、デパートの物産展の出店みたいになった?気が。
相変わらずスゴイ人の数、狭い通路をなかなか先に進めない。入りたいお店があっても満席だし並ぶにもそのスペース無い‥。
常に行列のできていた豪大大雞排や人気店の以利泡泡冰・大統一牛排などの店舗は美食広場の横に出店。豪大大雞排(士林2号店)以外はガラガラに空いてる‥嘘みたい。
薄汚かったけど、解放感と熱気の感じられた前の美食広場の方が良かったな。現在の美食広場より文林路や陽明戯院近くの露店とかのほうが、それっぽい雰囲気で好きかも。
でもなんといっても士林夜市名物だから‥新しくなった美食広場に1回は行ってみて下さい。
ご存知と思いますが、剣潭駅前の臨時市場が閉鎖されました。
新しく移転した地下のフードコートは、人口密度が高くなかなか動けない状態になります。
火事になったら逃げられないだろう、といった声もあり、少々微妙でした。
ただ、臨時市場以外は特に変化はないため、
地上に屋台がたくさん出ています。
地上の方が、雰囲気も楽しめて良いと個人的には思います。