初めての訪問。
久々にゴージャスな鮮魚を頂いた。
かぼすの焼酎はチャンスがあればまた呑みたい。
たぶん、一度じゃなくて、行けば行くほど新しい発見がある料亭だろうと思う。是非、また行きたい。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
初めての訪問。
久々にゴージャスな鮮魚を頂いた。
かぼすの焼酎はチャンスがあればまた呑みたい。
たぶん、一度じゃなくて、行けば行くほど新しい発見がある料亭だろうと思う。是非、また行きたい。
口コミ 816 件中 1 ~ 5 件
福岡に行ったら、お昼は稚加榮のランチと決めていました。
昼の開店前に行ったのですが、すでに30人以上の行列ができていました。
店内に入る前に検温があります。その後、手指消毒をして入店する流れです。
もちろん、昼のランチを注文です。税込み1,980円。内容からしたら、かなりお安いと思います。
大きなお膳に煮物・お造り・せんべいのようなもの、漬物、カニの半身が入った味噌汁、明太子にご飯、茶碗蒸しとデザートにきなこ餅、その上、別途、熱々の天ぷらが付きます。
どれもこれも美味しいし、お作りなんかも新鮮そのもの、味噌汁はカニの出汁がよく出ています。もちろん身もすすっていただきました。さすが料亭の味といった感じです。
サービスを担当するホールのスタッフも、常に客へ目を配り、迅速な対応をしています。
店を出ても20人以上の方が並んでいました。ランチは売り切れることがあるそうなので、早目の時間帯に行かれることをおすすめします。
ランチタイムに訪問しました。まさかの11時15分到着で40人待ちでした!店内が広いため、一巡目で入店できました。お刺身は分厚く、そして蟹のお味噌汁とかなりお値打ちです。ご飯も量がかなり多かったです。明太子も食べ放題。
ランチ復活!早速伺いましたぁ。やっぱり人気なんですね、11時で大行列でした。一巡目に入れて一安心。検温をしてコロナ対策はバッチリでした。相変わらず定食は美味しかったです。量が多すぎるので、煮物外して1500円くらいにしてほしいです。
博多で活イカを食べるのにオススメのお店のひとつです。
お昼から夜まで通しでやっているので中途半端な時間にも使いやすく使い勝手がとてもよいです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。