1つ100円程度。
ふた口サイズ、少し長めです。
おすすめはうま煮しいたけ。
煮物好きにはたまりません。
包んでもらえるので、お土産にもなります。
駐車場はありません。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
1つ100円程度。
ふた口サイズ、少し長めです。
おすすめはうま煮しいたけ。
煮物好きにはたまりません。
包んでもらえるので、お土産にもなります。
駐車場はありません。
ランパスに掲載されていたので行ってみました。地下鉄赤坂駅から海岸側に歩き昭和通りの交差点を渡って天神方向に数分歩くとありました。よくみないとそのまま通り過ぎそうな小さな店舗です。持ち帰りの店です。おいなりさんが8種類あり中のご飯は全部違います。1つはご飯がプレーンで、別の一つはこんにゃくいなりです。ランパスメニューは一つプレーンで残りの6個は好みで選ぶものでした。わさびのいなりがさっぱり味でよかったです。量もちょうどよくいい店です。このいなりを食べたらスーパーやコンビニのいなりはしばらく食べたくないですね。
福岡市中央区舞鶴エリアに位置します。
あれ〜こんな所に「いなり専門店」が出来ていると発見して立ち寄ってみました。なんせ「いなりのこん」ってネーミングが可愛い!わかりやすい店名はマーケティング的にGooD。
店内に入るとたくさんの「いなり」がショーケースに並べられて「いなり」好きはテンションUP!どれにしようかなと迷いましたが全部美味しそうなので・・・全種類を1個づつお願いしました。
お昼時という事もあり・・・サラリーマン&OLがたくさん来店してきてましたね〜コンビニとかで済ませる人であれば手作りの「いなり」は絶対にオススメと思います。ある意味スーパーフードです!ほのかの酢飯に包む油揚げは豆腐イソフラボンと健康美容に最高。
具材は種類豊富で「生姜」「五目」「鰹そぼろ」「高菜」「わさび」「椎茸」「あさり」「木耳」。持ち帰り専用店なので購入して事務所でスタッフと試食会をしましたが美味しくて高評価ですよ〜
普段あまり「いなり」を好んで食さない人でもコチラの「いなり」の美味しさに驚くと思います。お昼のランチに!お土産に!と日本人であることの喜びを感じ取れる「いなり」は良いですね!コンビニとかで「おにぎり」ブームが今も尚続いていますが・・・「いなり」ブーム来るかもです。
コチラは調べてみてもコチラ店舗のみとチェーン店かなと思いましたが違っていました。ある意味ニッチかな〜「おにぎり」「巻き寿司」よりはメジャーで無いけどファンは多いと思う。
このビジネスを展開してみたいなって思わせる「いなり」のクオリティーなので興味津々です。
また立ち寄りたいお店!誰かに教えたいお店ですね〜
ごちそうさまでした。
Enjoy Gourmet Life☆
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。