すし田グループの寿司屋。すし田グループの中では、珍しく高級路線である。
とはいえ、ランチの握りのセット、ちらし寿司は2200円からあり、庶民でも入りやすい。
銀座の寿司屋は、食べてみないと、いくら取られるかわからない「謎の高級店」も多い。
一方ここは、明朗会計がまず良い。
それから、客席が多く、1人で入った私でもテーブル席に座れた。他人を気にせず、食事ができる点も良い。
あと、店員の接客はソツがなく、高評価できる。
税込み3300円の漣(さざなみ)を食べた。これは江戸前寿司11貫で、味噌汁、前菜の煮こごりが付いている。
まずい料理は、一品もない。
寿司は、穴子握り、トロ握りが特に美味しかった。
酢の使用が控えめだけに、この寿司屋は外人も合うのでは?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。