銀座、歩行者天国になる通り、日本橋方面、1階はPOLA、2階にあります。いろいろな種類のお茶があります。アフタヌーンティーを楽しみました。おいなりさんと和菓子など。お茶は2種類選べて、それぞれ三服。コロナ禍でしたが、結構お客さんいました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
銀座、歩行者天国になる通り、日本橋方面、1階はPOLA、2階にあります。いろいろな種類のお茶があります。アフタヌーンティーを楽しみました。おいなりさんと和菓子など。お茶は2種類選べて、それぞれ三服。コロナ禍でしたが、結構お客さんいました。
口コミ 56 件中 1 ~ 5 件
ランチ、アフタヌーンティー共に利用しました。
どちらも申し分のない味で、何度も利用したいと思うのですが、、
やや値段が高いわりに、接客の方の目の配り方が足りないのかな…と2回とも感じました。
着席してからメニューのメニューの説明までに10分ほどかかったり(お水もその時)お茶のお湯を足していただきたい時もなかなか対応していただけません。
店内の雰囲気がよく、おいしいだけにもったいないな…と感じます。
ポーラ銀座ビルの2階にあります。落ち着いた雰囲気の茶房です。ランチの値段は高めですが、満足感のある食事が出来ます。お茶は種類が沢山あり、和菓子も見た目も綺麗で美味しいです。和菓子が買えるお店も併設されているので、手土産だけを買いにも伺います。とにかくお洒落な空間でトイレも変わっているので是非。
タイトルは「美味しいけど値段が高過ぎる」です。
アプリのバグらしく、タイトルの変換が出来ず読みずらくてすみませんm(_ _)m
一口菓子3個、抹茶一杯、玉露ひとつ注文して6500円程だったかな?と思います。
価格設定がボッタクかなと思います(*_*)
店内にお茶セット?が飾ってあり、シャッターオンが出ないアプリで写真を撮ろうとしたら店員さんに大きめな声でキツく注意されました。
店内撮影禁止なのだと思ったら、隣の4人席に居た年配女性達は、店員さんにカメラでバシャバシャとシャッター音を鳴らしながら撮って貰っていて、何の撮影がダメで何の撮影が良いのか説明してもらわないと分からないなと思いました。
私が今回撮影しようとしたのは、前回来た時に、店員さんに撮影して良いですか?と聞いたらどうぞと撮りやすいように店員さんがお茶やお菓子を見せて下さったので、撮影可能店だと思っていました。
スタッフ一人一人言う事が違うのはどうかなと思います。
海外のメディアにも掲載されていました。これからもっと外国人観光客が増えるでしょう。店内しつらえとってもすてきです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。