九十九餅がなんといってもおいしい。お餅がすごいやわらかくて、ここでないと味わえない。あと何気におもちも美味しいので当然かもしれないが、お赤飯もおいしい。ちょっとしたお祝い事とかにここのお赤飯もかいます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
九十九餅がなんといってもおいしい。お餅がすごいやわらかくて、ここでないと味わえない。あと何気におもちも美味しいので当然かもしれないが、お赤飯もおいしい。ちょっとしたお祝い事とかにここのお赤飯もかいます。
口コミ 53 件中 1 ~ 5 件
かき氷を求めて行きましたが(土曜日)予約してないと入店が難しく、その場で当日予約しました。
予約時間に行っても多少は並びました。
和菓子屋なのに生姜焼き弁当(店内で食べる)があったので、どんな物かと興味があり注文してみました。
気になる味は美味しすぎです。
これだけでも通いたくなる味でした。
かき氷は生いちごです。
白玉はトッピングしました。
大きなイチゴ粒が多数あり良かったです。
かき氷は季節で仕入れるフルーツの関係で味が変わるため通いたくなるお店でした。
JR山手線目白駅より徒歩8分程度、目白の住民には馴染深い和菓子の老舗店、甘味処です。
2階のイートインで、夏はかき氷で人気ですが、ここの一番メニューは、<九十九餠(つくももち)>
口の中でとろけるような柔らかな食感の求肥にとら豆をあしらったものは、他店では味わえない名品です。訪問時のお土産などに重宝します。
シロップというより、いちごそのものが氷にかかっているので、1100円という、高めの値段も納得です。夏には夏みかん氷やメロン氷など、季節限定かき氷もあるようです。和菓子屋なので、団子や甘味もイートインできますが、持ち帰れないかき氷を2・3Fで食べて、団子や餅は1Fでテイクアウトして、後で楽しむのがオススメです。
人気のかき氷屋さん。
和クルミ餡と和栗を注文。
こしあん白あんを混ぜた半小豆にローストしたクルミと和栗が練りこんでありとても美味しい。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。