1月31日(日)泊、この時期の為、宿泊者かなり少ない、でもそのおかげかチェックインがかなり早く出来ラッキー
専用ラウンジが楽しみ️
カクテルタイムのオードブルはちょっと残念だったけど、(こんな時期だからなのか)
エレベーターの中のシャンデリアエレベーターの少しの揺れによりシャンデリアが奏でる音♪が控えめにステキ
- 公式サイト
- Eメール
- 無料Wi-Fi
1月31日(日)泊、この時期の為、宿泊者かなり少ない、でもそのおかげかチェックインがかなり早く出来ラッキー
専用ラウンジが楽しみ️
カクテルタイムのオードブルはちょっと残念だったけど、(こんな時期だからなのか)
エレベーターの中のシャンデリアエレベーターの少しの揺れによりシャンデリアが奏でる音♪が控えめにステキ
go to を利用して名古屋市内のハイクラスホテルに4軒ほど泊まりましたが、東急が一番コロナ対策がしっかりしていました。
除菌空気清浄機(ジアイーノ)がロビー、レストラン、エグゼクティブサロンそれぞれに設置してあって、プールの更衣室には巨大な扇風機もあり。
朝食のレストランは改装したのか、通路側がフルオープンで空気がたまることなし。
部屋のTVのリモコンはビニールでくるんであって、一瞬「?」となるのですが、へこんだ部分に消毒が届かないといけないのでそうしてあるのか、と合点がいきました。
エグゼクティブサロンのお料理はマドレーヌのようなパッケージングされたものがほとんどで、むき出しのものはフードケースに入っていてスタッフを呼んでとってもらう方式。
朝食のブッフェもお料理はすべてフードケースに入っていて、使い捨て手袋をして取るスタイル。すべてのテーブルに手指消毒のボトルがセットしてある。
スタッフはお客さんが退店するとすかさずテーブルだけでなく椅子まで丁寧に消毒している。
他のホテルでもブッフェ料理を個々盛りにしたり、使い捨て手袋使用のところもありますが、個々盛りで、かつすべてフードケースに入れているのは東急だけでした。
確かにむき出しでお料理がおいてあれば飛沫がつくかもしれないですから、これは万全の対策でしょう。
正直言って、見栄えは悪いです。フードケースもいちいち開けるのが面倒だし、ブッフェは多種類のきれいなお料理がずらっと並んでいるのを見るのが楽しみなのにそれもできません。
大きなジアイーノは武骨でホテルのインテリアに合わないし、部屋のリモコンのビニール包みもかっこ悪い。巨大な扇風機は安いスーパー銭湯の更衣室みたいで興冷めです。
どれも他のハイクラスホテルではやっていないことです。
だからこそ、ホテルの見栄えよりもお客さんの安全を優先しているんだな、と安心できました。
スタッフはどなたも親切で洗練された対応をしてくださいます。
大変居心地のよい時間を、安心して過ごせました。
また、これまでに二回エグゼクティブに泊りましたが、前回はエアウィーブ、今回はシーリーのベッドの部屋を利用してどちらも寝心地がよかったです。
他のホテルでエアウィーブ利用のところもありますが、実はマットの上に載せるパッドだけエアウィーブのところが多いです。東急はマットそのものがエアウィーブで、ごまかしがないところに誠意を感じました。
やはり日系の老舗ホテルは違うな、と感じました。
コロナで大変な状況ですが、こういうホテルにはぜひ生き残ってもらいたいです。
地下鉄栄駅から近からず遠からず繁華街の喧噪感はなく落ち着いている
入りやすい。駐車場の台数は十分。チェックインカウンターから部屋までスムース。
部屋は清潔。風呂もいい。くつろげる。料金はリーズナブル。おすすめのホテル。
とても快適なホテルです。栄に近く便利です。スタッフの対応も最高です。レストランモンマルトルで夕食をいただきました。最高級のローストビーフが食べ放題です。とても美味しいです。
今回は、部屋をグレードアップして頂いた事もありますが、部屋が広くてベッドも
広く程よい硬さで寝心地は大変良かったです。
スタッフの皆さんの応対が、どなたも素晴らしいと感じました。
良く名古屋観光ホテルにも以前は宿泊しましたが、それ以上でした。
コスパの良いプランがあればまた利用させて頂きたいと思います。
仕事の都合で毎週宿泊している。特に何もなく総じて満足いくホテルだが、ずっと泊まっていてやはり気になり改善がされないので口コミとして残しておこうと思う。名古屋市内の様々なホテルに宿泊してきて現在ここに落ち着いているが、唯一ダメなのでアメニティの髭剃り。残念過ぎるほど切れ味が悪い。というかまったく切れない。まだ100均の髭剃りの方が切れるのではと思うくらい。それだけが唯一にして最大の困った点。他申し分ないほど安定した品質のホテルではある。