離島バスターミナル横なので、路線バスでの移動を考えている人は便利です。雨が降っても最短距離で行けます。人気の居酒屋ひとしやさよこの店も歩いて行けます。
古くホテルは生理的に無理なので、一番新しい美崎館を指定しましたが、部屋がカビ?湿気?独特の匂い(南国では仕方ないのでしょうか?)が辛かったです。窓を開けると虫が入るかもしれないし。
朝食は郷土料理もありましたが、パンの質が悪かったです。
大浴場を楽しみにしていましたが、年季が入ったお風呂でした。なぜか洗い場や浴槽下に小石?異物があって痛かったです。お湯がぬるくて気持ちよくなかったです。入り口の鍵付きのロッカーにルームキーを入れて入りましたが、おばあさんはそのロッカーに自身のスリッパを入れて鍵をかけていました。あのロッカーは靴箱ですか?(脱衣場には鍵がかかるロッカーはありませんでした)説明が書いていないので、何が正しいのか分かりません。気分が悪かったです。自分の部屋のバスタブに好みの入浴剤を入れた方がよかったです。
とはいえ、立地条件は良いので是非、大浴場のある棟を立て直して綺麗にすれば、一段とホテルの格が上がるのになぁと感じました。