石垣空港からバスであれば、桟橋通りバス停を降りてすぐ。設備は古めでお風呂や夜の入館に制限時間(事前に伝えれば大丈夫です)がある点が少々窮屈ですが、市街地や港へのアクセスの良さと価格を考えればコスパは◎
$58

詳細を見る
キャンセル料無料
分割払い(最大12回)
Hotels.com
$53
Agoda.com
$58
Snaptravel
6件をすべて表示:$53~
石垣空港からバスであれば、桟橋通りバス停を降りてすぐ。設備は古めでお風呂や夜の入館に制限時間(事前に伝えれば大丈夫です)がある点が少々窮屈ですが、市街地や港へのアクセスの良さと価格を考えればコスパは◎
石垣島では老舗の民宿かと思いますが、以前はもっと格安の快適な民宿があったので利用せず。時代とともに素泊まりで2000円くらいのお気に入りの民宿はなくなり、一方でゲストハウスとホテルが主流となってきた現在。石垣に一泊しなければならなくなり泊まりましたが、お部屋も布団も気持ちよく清潔で冷蔵庫もあり、エアコンも自由。5000円弱だったら今の石垣の相場でしょうか。連泊して石垣をのんびり探索する時には特に利用したいと思いました。
ですが、荷物を持って真夏に歩くのはつらいのでタクシーを利用しました。お部屋は2階の畳部屋で清潔で広く、室内に冷蔵庫、外に大きな干し場があって便利でした。トイレ、洗面共同でしたが誰かとバッティングすることはありませんでした。難点はお風呂で、入浴時間も決まっているし、洗い場は5,6個あるのですが貸切で鍵を掛けられてしまうため入りたい時間に入れず30分も待ちました。ちょっと大き目の家庭用の浴槽があって、入浴者が変る度にお湯をはっていたら1人の入浴時間が長くなってたまらない感じです。また門限が23時のため、裏口の鍵を用意してもらいました。ユーグレナモールや繁華街まではちょっと歩きます。空港行きのバス停がすぐそばなのが便利でした。フロント脇にお水やお茶などが置いてあって無料で利用できます。
施設は新しくはないが、小ぎれいであり、価格からすれば満足できる。また、宿の方々は愛想もよく、チェックアウト後に荷物を預かっていただいたが、気持ちよく対応していただけた。その荷物をピックアップしにうかがったら、なんと黒糖を一袋お土産にと渡され、感動した。場所も便利な場所にあり、高価なホテルでなければ満足できない人以外にお勧めだ。
空港のバスの桟橋通りのバス停の目の前にあるという立地の良さ。桟橋通りを下ってすぐ、中心部にたどり着きます。観光名所の宮良殿内や南嶋民俗資料館は目と鼻の先にあり、桃林寺も徒歩圏内。みんさー工芸館も歩いて行けます。坂の途中にあるので、上にも下にも行きやすい。
自転車が2台あって、無料で貸してもらえました。傘も貸してもらえます。
バストイレ共同の部屋もありますが、私はバストイレ付きの和室を利用しました。毎日お掃除が入って清潔です。
食事はないのですが、近くに食べるところはいくらでもあるし、買ってきて部屋で食べることもできるでしょう。冷蔵庫があるのも便利でした。
シャワーのお湯が出る時間帯が夕方の5時から夜11時までです。水でも良いならば夜遅くにシャワーを浴びてもいいと思いますがさすがに私たちにはそれは無理。せっかくトイレ浴槽付きのお部屋でしたが、毎晩飲み歩いていたので帰ってくるのは12時過ぎ、そのため飲みに行く前にシャワーを浴びてから出かけると言う使い方でした。門限も11時までとなっており、遅く帰る私たちのために裏口の鍵を貸し出ししてくれましたが、周りの部屋の人に気を使いました。
11月だからなのか食事の提供もありません、部屋の壁も薄いのか外の音や隣の音もよく聞こえます。
良かった事は、二台のレンタサイクルが2時間まで無料だったことです。民宿ですがタオルとバスタオルも付いています。