レンタカーを借りて石垣島を巡りました。御神崎は日陰が無いので帽子や日傘が必須です。目の前に広がる海は美しく広大でした。帰りにレンタカーのエンジンがかからなくなり2、3回かけ直しました。すると猛スピード... 続きを読む
レンタカーを借りて石垣島を巡りました。御神崎は日陰が無いので帽子や日傘が必須です。目の前に広がる海は美しく広大でした。帰りにレンタカーのエンジンがかからなくなり2、3回かけ直しました。すると猛スピード... 続きを読む
台風20号の停滞時期に行ったので強風の中灯台まで上がりました 吹き飛ばされそうな中でしたが晴れなら景色は綺麗だと思いました 天気がいい時しか知らない旅行者だからこそ現地の方の大変さが解る旅になりました
天気のせいですがものすごい風で手すりにつかまっていても飛ばされてしまいそうなくらいで恐怖を覚えました。とても景色を楽しめる状態ではなく、決して台風や嵐ではない曇りの日でしたが地形的に風が強くなりがちの場所ではないでしょうか‥。
レンタカーを借りて石垣島を巡りました。御神崎は日陰が無いので帽子や日傘が必須です。目の前に広がる海は美しく広大でした。帰りにレンタカーのエンジンがかからなくなり2、3回かけ直しました。すると猛スピードのバイクがやってきて、もしすんなりエンジンが掛かっていたら山道で危うくバイクと衝突しているところでした。御神崎は神様が宿る崎なのかもしれませんね。感謝。
台風20号の停滞時期に行ったので強風の中灯台まで上がりました
吹き飛ばされそうな中でしたが晴れなら景色は綺麗だと思いました
天気がいい時しか知らない旅行者だからこそ現地の方の大変さが解る旅になりました
せっかく石垣島に来たなら、帰りまでに一度は行ってみて下さい。レンタカーで島をぐるりして、こちらに立ち寄りました。本当に日本の最南端と、南のはてと感じる素敵な場所でした。
19:30の日の入に向けて19:00に到着。
車を走らせ細い登り坂を登り、
先に駐車場あり。
すでに20台くらい?止まってました。
灯台まで登り、待つこと20分ほど、
どんどん赤く染まっていきます。
この日はちょうど雲が被っていましたが
それでもとても綺麗に見えました。
前に遮るものが何もなく、本当に良いですね。
私が行った時はあいにくの曇り空と強風でしたが、絶壁から見る風景はとても素晴らしかったです!キレイなお花も沢山咲いていて、灯台周りは散策できるようになっています。駐車場も十分にありますので、安心して利用できます。