推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
Dream27901591602

マヤコバの休日

バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2019年7月2日
自然とサービスが良い。従業員は皆フレンドリーで施設は川とジャングルの中に調和して建てられている。とてもくつろげた。
滞在時期: 2019年6月
旅行タイプ:カップルでの旅行
fairmont.comの協力のもとに集められた口コミ
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
フェアモント マヤコバIsamu Tさん(Quality Manager)がこの口コミに回答しました
2019年7月5日に返信済み
主よ Dream27901591602
当ホテルへのご訪問とご意見ありがとうございました。 また来てください。
私達はあなたに仕えるためにあなたのサービスにいます。
よろしく、
いさむ 勇
品質管理者
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
フェアモント マヤコバ から 5.9 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
フェアモント マヤコバ から 8.8 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
フェアモント マヤコバ から 7.1 km
無料Wi-Fi
プール
  • Hotels.com
  • Fairmont
    ¥286,276
  • Booking.com
フェアモント マヤコバ から 0.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
フェアモント マヤコバ から 13.5 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
Property
フェアモント マヤコバ から 32.9 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
プラヤ デル カルメンのホテルをさらに表示
口コミ (8,129)
レビューを絞り込む
8,129件
評価
6,386
1,051
388
185
119
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
6,386
1,051
388
185
119
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 8,129 件中 16
2019年1月6日に投稿しました モバイル経由

同じ日程で知り合いがフェアモントに泊まっていたので偵察に行って見ました。残念ながら部屋の中は見ていません。
フロントから知り合いとの待ち合わせ場所のプールバー・レストランまでシャトルで行きます。途中ビーチやプールに向かうゲストを拾いながら10分ぐらいでレストランのあるプライベートビーチに着きます。広大な敷地は運河や木が生い茂っていて景色も素晴らしいく、あっという間にビーチに到着です。
レストランは広く明るく海を見ながら食事が出来ます。色々注文しましたが全部クオリティ高く美味しかった!プライベートビーチにはバレーボールコートもあり、スコップやバケツなども借りて遊べます。質のいいビーチチェアとパラソルが点々と置いてあり他のゲストと十分距離がとれて落ち着けます。プールはビーチとリゾート中央にあり、どちらも広くて大人も子供も楽しめました。
スタッフも皆さんフレンドリーでした。
子連れのファミリー旅行であればフェアモント。ハネムーンであれば、となりのリゾート、ローズウッドがおススメです。

滞在時期: 2018年4月
旅行のタイプ: 家族旅行
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
フェアモント マヤコバのIsamu Tさん(Quality Manager)がこの口コミに回答しました2019年1月10日に返信済み

pkeiko123
フイードバックにお時間を頂ありがとうございます。またお会いできるのをお待ちしています。

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
2018年8月6日に投稿しました

7月に2泊しました。カンクン市内からプラヤデルカルメン行きのADOバスの途中にあります。
プラヤデルカルメンついてからまたタクシーを乗って30分カンクン方面に戻る感じで移動に疲れます。かと言ってカンクンからタクシーで行ったらかなり高いのでまあ仕方がありません。

マヤコバはジャングルだった土地を開発したエリアらしく、ひろーい敷地に何軒かホテルが入っています。中で水路でつながっているので他のホテルに行き来したりできる。参加しなかったので詳細は不明ですがボートツアーも一日何回かあるみたいです。

こちらのホテルだけでもかなり広く、ロビーまでは近いほうの部屋だったけどそれでも徒歩5分程度。ビーチに近い部屋だと無料の施設内シャトル使わないと歩ける距離ではなさそうです。(歩いていた欧米の方もいましたが...尊敬するレベルです笑)
常にゴルフカートが走り回っていて、人が歩いているとスピード落として行き先を聞いて載せてくれるので不便ではなかったです。
スタッフの方はみんな親切で本当に感じのいい方ばかりでした。

メインプールは広いけどただのプールって感じでした。
それよりビーチゾーンにあるインフィニティプールのほうが気持ちよかったです。

ツアーに出るので朝食のみのプランにしたけど一日は夕食を食べました。
朝食は種類が多く、その場で注文するタコスやブリトーもありました。
夜はカクテルとビール一杯ずつ頼んで何品か注文したら二人でチップ入れて1万円前後。
とても美味しかったけどちょっと高いかなー
結局ツアーに出ていたので設備もあまり楽しめず、リゾートフィーも入れたら一泊6万円近くするので正直かなり高く感じた。

プラヤデルカルメンの中心部に出るときもタクシーで30分かかるのであまり便利ではない。
オールインクルーシブも選べるのでどこにも行かずただホテルでのんびりするのにはいいかもしれません。
ごはんは美味しいしレストランも何軒かあるので飽きないと思います。
日中外で遊ぶ予定の方にはコスパよくないのであまりおすすめできないかも...

滞在時期: 2018年7月
  • 旅行のタイプ: カップルでの旅行
    • 価格
    • 客室
    • サービス
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
フェアモント マヤコバのIsamu Tさん(品質管理者)がこの口コミに回答しました2018年9月15日に返信済み

あなたの訪問のために非常に感謝し、あなたの意見を共有してください。 私たちをもう一度訪ね、あなたの滞在を特別なものにしてくれることは喜ばしいことです。
ご挨拶

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
2016年5月25日に投稿しました

これまで訪れた海外のリゾートホテルの中では、最も満足度の高いホテルでした。時期にもよりますが、このホテルの価格はリーズナルブルなことが多く、お値打ちだと思います。

何が良かったかをまとめると次の3点になります。

・ オールインクルーシブのホテルは、だいたい料理が美味しくないというのが相場だけれども、このホテルは料理のレベルが高いこと。飲み放題のドリンクのレベルも高い。

・ 広大な敷地に張り巡らされた水路のボートツアー(無料)が楽しいこと。繰り返し乗っても飽きない。

・ サービスの質が高いこと。5連泊したけれど、どのスタッフもきちんと教育されており、不快な思いは一度もなかった。

次に詳しく内容を記します。

1) オールインクルーシブの規定
・ このホテルは、オールインクルーシブにするかしないかを客が選択できるシステムになっていますが、オールインクルーシブにした方が、かなりお得です。逆に、オールインクルーシブにしないと、食事は割高に感じるでしょう。
・ レストランは、朝食ブッフェ以外、昼食と夕食はアラカルトになります。オールインクルーシブで契約したとしても、レストランの料理のうち、一部の料理(和牛やロブスター)やドリンク(ボトルワインなど)は、追加料金が必要になります。しかし、料理もドリンクも選択肢はたいへん多いので、追加料金を払わずとも、十分満足できるでしょう。
・ ルームサービスを頼んで、部屋で料理をとった場合は有料となります。

2) 部屋の選択について
・ スイート・ルームを除き、一般的な部屋は大きく3タイプに分かれます。「フェアモント・ルーム」というのが、フロントのある4階建のビル。「デラックス・カシータ」は、二階建で4部屋一棟となっている家のタイプ。「シグネチャー・カシータ」も同じく二階建で4部屋一棟となりますが、水路に面しており、バルコニーからの眺めが良くなります。料金はフェアモント・ルームが安く、シグネチャー・カシータが高くなります。
・ 私は初日、4階のフェアモント・ルームに宿泊しました。フェアモント・ルームは、部屋の向きが内庭側(=海側)と外庭側(街道側)に分かれており、私は外庭側でした。こちらの側で、新しい建物の建設工事あったため、翌日からデラックス・カシータへに変更してもらい、こちらで4泊しました。
・ そんな経験を通じて感じた私のオススメは、フェアモント・ルームの内庭側です。ここですと、フロント横にあるBarを気軽に利用できるため、喉が渇いたらいつでも極上カクテルをエンジョイできます。3階か4階の部屋でしたら、すばらしい景色を堪能できます(海までの距離は遠いですけど)。ホテル予約の際、「3階か4階の、Pool Viewの部屋」とリクエストしておけばよいでしょう。
・ カシータは、鉄筋コンクリートのフェアモント・ルームに比べ、隣の部屋の音が多少は聞こえてきます。私は二階に泊まりましたが、もしかすると、一階だと上階の音が気になるかもしれません。カシータを予約する場合には「二階」とリクエストすることをお勧めします。
・ カシータに宿泊する場合、料金は少し高くなりますが、シグネチャー・カシータにこだわった方が良いと思います。部屋からの景色が全然違いますから。ただし、シグネチャー・カシータでも、部屋によっては景色がイマイチのケースもあります。ゴルフコースに面したシグネチャー・カシータもあります。自然の景色を好まれる方は、予約の際、「Jungle View」とリクエストしておけば間違いありません。

3)部屋について
・ アメニティは、LE LABOの「ROSE31」というシリーズ。良い香りです。
・ BOSEのCDデッキが置いてあります。
・ 部屋の冷蔵庫は空になっています。ジュースや炭酸飲料はホテル内の売店で売っていますが、高いです。コストが気になる方は町で買って持参した方が良いでしょう。
・ ペットボトルの水は、一日あたり500ml入りを4本づつ、配られました。
・ 「蚊が多かった」というコメントを残している方もおられます。私たちの訪問時には、蚊はほとんど見ませんでしたが、念のため虫対策を準備しておいた方がよいでしょう。
・ 部屋にドライヤー、体重計があります。
・ バスタブが立派。ベッドのつくりもしっかりしています。
・ 夕方のベッドメーキングの後、この地で見られる美しい鳥の絵のカードが配られます。このカードの裏に翌日の天気予報が記されています。毎日、このカードの鳥の絵が変わるので、連泊すると楽しいです。

4)レストランについて
・ 3つのレストランがあります。フロントのあるメイン棟にある「El Puerto」は、ディナーのみオープン。アジアのフュージョン料理が多いです。ホテル中央部に位置する「La Laguna」は朝・昼・晩とオープン。 メキシコ料理を含む、インターナショナル料理です。ビーチに面した「Las Brisas」も朝・昼・晩とオープン。シーフード中心、炭火焼料理もあります(ステーキもあり)。
・ 夕食時は、あらかじめ予約しておいた方がよいです(El Puertoは必ず)。
・ メイン棟にあるBarでは、El Puertoで出る料理のうち、一部をオーダーすることができます(創作寿司など)。我が家は夕食前、美しい夕暮れの景色を眺めながら、カクテルを楽しみ、寿司をつまんでおりました。
・ 一番人気はEl Puertoだと思います。美味しかったですけれど、日本人からすると、ちょっと味が大胆すぎると感じられるかもれません。
・ 我が家はもっぱら、昼食はLa Lagunaでメキシコ料理、夕食はLas Brisasでシーフードを楽しんでいました。
・ 朝食はLas BrisasとLa Laguna、どちらにおいても、ブッフェかアラカルト、いずれも選択できます。La Lagunaのブッフェの方が、料理の種類も多いせいか、混んでいます。しかし、美しい朝日に輝く海岸を眺めながら楽しめるLas Brisasの朝食もすばらしいです。Las Brisasで朝食をとる場合には、アラカルトの方がよいかもしれません。

5)レストランのチップについて
・ オールインクルーシブの場合でも、会計の際は、オーダーした飲食物の金額が記載された紙にサインしなければなりません(チップを払わないのであれば、「0」と記載します)。
・ 問題はチップです。建前上は「チップは不要」ということになっています。ホテルの案内には、「チップは、もしお客様が望まれるようでしたら、会計の際に額を記載してください」と記されています。
・ しかし、周りのお客さんをみていると、チップを記載している方がほとんどのようです。このホテルのお客さんの多くはアメリカ人なので、チップを払うのが普通の感覚なのでしょう。
・ そんな空気を感じて、私は15%程度、チップを払っていました。プールサイドでドリンクをオーダーするときも同様です。実際、スタッフの対応は毎回すばらしいものだったので、その価値はあると思いました。

6)ボートツアーについて
・ 無料のボートツアーは二種類あり、コースは異なります。
・ ひとつはフェアモントの宿泊者だけのツアー。こちらは07:30から一時間おきに16:30まであります。最大、6名くらいの小さなボートで、30分~50分程度かけて一周します。人気があるので、当日予約しようとすると満杯になっているかもしれません。旅行前に予約しておくことをおすすめします。ボートをゆっくり進めながら、スタッフが動植物の説明をしてくれるエコツアーです。ツアーは基本的に他のお客さんと相乗りになりますが、15:30発と16:30発のツアーだけは、一組限定のツアーになっています(この時間帯が一番人気あり)。
・ もうひとつは、マヤコバの広大な敷地にある3つのホテル、バンヤンツリー、フェアモント、ローズウッドを90分かけて一周するボートツアーです。こちらは予約ができず、先着順になります。とはいえ、大きな船なので、満員になることはあまり無いはずです。私の滞在中は、一日8便ありました。
・ 例えばフェアモントからボートに乗り、ローズウッドで降りて、徒歩でフェアモントに戻ってくることも可能です。
・ ジャングルの景色を楽しみながら、様々な鳥を見ることができます。ワニも何回か見れました。双眼鏡が持参すれば、より楽しめると思います。

7)エリア内の移動
・ フェアモントだけでも、敷地は広大です。徒歩で散歩するのもよし、巡回バスが頻繁に走っているので、それに乗るのもよし。そしてまた共用の自転車が用意されています。これに乗って館内を走ることができます。
・ マヤコバには上述のとおり、3つのホテルがあります。各ホテルのフロントに頼めば、希望のホテルまで車で乗せていってくれます(無料)。
・ 3つのホテルの間には、遊歩道も用意されており、自然の風景を楽しみながらお散歩も楽しめるようになっています。

8)ビーチ
・ 「このホテルのビーチは藻に覆われている」というコメントもあったので心配していましたが、私の訪問時、藻はなく、エメラルドグリーンの美しい海を眺めることができました。
・ 遊泳エリアは限られており、そこを外れて泳ごうとすると係官が来て、戻るように指導されます。
・ 沖合には簡単なスノーケリングを楽しめるスポットがあります。希望する場合は、フロントであからじめ「スノーケーリングをしたい」と言って予約する必要があります。指定の時間にビーチへ行くと、係員が沖合まで簡単なボートで連れて行ってくれます。フィンやマスクは無料で貸してもらえます。
・ 私の滞在中は風が強く、結局、スノーケリングはできませんでした。代わりに沖までボートでセーリングしてもらいました (こちらは予約不要)。

9)キッズクラブ
・9時から20時までオープンしています(13時から14時までは昼食休憩)。
・このうち、9時から12時まで、もしくは17時から20時までのいずれかの3時間は、追加料金無しで参加できます。それ以外の時間帯で子供を預ける場合は有料となります。
・プログラムは毎日変わります。18時~20時は、映画鑑賞なので、午前のプログラムの方が面白いです。

10)プール
・メインの大プール、川沿いの大人専用のプール、メインタワー前の小プール、ビーチ前のプールと、4つのプールがあります。
・このホテルはお客さんの数も多いですけれど、デッキチェアや日陰のスペースは十分用意されているため、朝から陣取り合戦で必死にならなくても大丈夫だと思います。
・メインプールはレアイアウトに工夫がこらされているので、デッキチェアで休んでいても、他の客が視野に入りにくい席が多いです。
・メインの大プールには、子供用のすべり台も用意されています。大きなジャグジーもあります。
・スタッフの数も多く目を配ってくれているので、プールサイドでドリンクを注文する際にも、ストレスを感じさせません。

11)その他
・このホテルは、アメリカ人のお客さんが多いです。皆さん、中流以上のクラスなので、常識はずれの失礼な方は少なく、不快な思いをすることは無いと思います。
・私はやりませんでしたが、マヤコバのゴルフコースは、ラテンアメリカでPGAが公式ツアーを開催する唯一のコースとのことで、高い評価を得ているようです。
・立派なスパがありますけれど、私は利用しませんでした。
・マヤコバ内に張り巡らされている水路をめぐるカヤックツアーも用意されています(有料)。
・インターネット接続は無料。接続状態は良好でした。
・このホテルは見どころが多いし、各レストランが個性的で楽しめますので、最低でも3泊はされることをおすすめします。
・ここからチチェンイツァーやシカレ海洋公園などへ行くことも可能ですが、良いホテルなので、そちらで時間を使うよりもホテルライフを満喫するのがおすすめです。
・このホテルは、カップルの利用でも楽しめます。しかし、どちらかというとファミリー向きかもしれません。

滞在時期: 2016年2月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 寝心地
    • サービス
5  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
フェアモント マヤコバのChadi Cさん(Director of Operations)がこの口コミに回答しました2016年5月28日に返信済み

Dear cazuza0408,

I cannot thank you enough for the detailed review on tripadvisor and all the recommendations and insight you gave to our future guests. We are thrilled that you have enjoyed your stay and took advantage of all that we have to offer. In particular, your report about the restaurants and the Appetite for Luxury Package are indeed what we excel with. Our partnership with award winning Chef Sandoval who also owns restaurants in different parts of the world including Tokyo and Dubai to mention a few has been a tremendous success.
Thank you again for your kind words and we hope to see you again soon!
Warm regards,
Chadi Chemaly
Director of Operations

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
2010年5月22日に投稿しました

何もかもが素晴らしい!
スパもおすすめ、ビーチもおすすめ、レストランもおすすめ!
次回はゴルフレッスンとのパッケージで、海のそばの部屋に泊まります!

滞在時期: 2010年2月
  • 旅行のタイプ: 友人との旅行
    • 価格
    • 立地
    • 寝心地
    • 客室
    • 清潔感
    • サービス
4  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
この口コミは英語から翻訳されました。 オリジナルを読む
2008年9月14日に投稿しました

フェアモント マヤコバに夫婦 2 組 (子供なし) で 5 日間滞在しました。部屋はとてもすてきな家具で飾られていましたが、ビューはいまいち。アップグレードされたカシータでも、見えたのは木の頭くらいでした。ぜんぜんビュールームの価値がありません。サービスは一級品でスタッフはフレンドリーでしたが、食べ物は値段は法外な割に味はたいしたことありませんでした。周りは子供だらけ。どこでも子供の叫び声が聞こえてきます。ビーチは美しいのですが、そこまでゴルフカートに乗って行かなくてはならないのにはがっかり。ここはビーチホテルではなく、ジャングル ホテルです。メキシコのカリブは私のお気に入りなのですが、このホテルからは海はまったく見えません。子供連れか、そんなに海が好きではない人にはいいかもしれません。

3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。オリジナルの口コミはwww.tripadvisor.com上で英語で投稿されました。 オリジナルを読む
口コミをさらに見る