とても素敵な場所、ずっと居たいと思いました。
地下には、聖フランチェスコのお墓があり、祈りを捧げる方々がたくさんいらっしゃいました。
神父さまにガイドして頂きましたよ!
絵画や聖堂の説明、今もフランチェスコの戒律を守り伝えて下さり、神聖な気持ちになります。
とても素晴らしいので、オススメです。
とても素敵な場所、ずっと居たいと思いました。
地下には、聖フランチェスコのお墓があり、祈りを捧げる方々がたくさんいらっしゃいました。
神父さまにガイドして頂きましたよ!
絵画や聖堂の説明、今もフランチェスコの戒律を守り伝えて下さり、神聖な気持ちになります。
とても素晴らしいので、オススメです。
私などもヨーロッパの宗教などよく判らないのですが、この修道院には何か清らかなものを感じました。それは「聖フランチェスコ」という大聖人が居た、という刷り込みがあったのかもしれませんが内部にも外観にも清貧な品格とでもいったような清々しい風格が感じられます。
アッシジはこの修道院で有名なようですが、アッシジの街も中世の城塞都市の感じを色濃く持っていてどこのお店もディスプレイが素敵なのには感心してしまいました。
厳重な身体検査があり聖堂に入るまで長蛇の列になっていたが、そんなことも忘れるくらい素晴らしい。
2階にあるフレスコ画の小鳥に説教する聖フランチェスコは正にアッシジの街を具現化した素晴らしい傑作だった。1階からまた地下に降りると聖フランチェスコの墳墓がある。
ローマから列車で2時間、列車の窓から小高い丘にあるアッシジの街が見えると、テレビの旅番組で見た景色そのものに感激しました。
訪れた日は、偶然ですが、一年に一度の大きなお祭の最終日で、皆楽しそうでした。
中心の広場から、ずっと下って行くと、目の前に青空の元、フランチェスコ教会が現れ、その姿に圧倒されました。
聖堂の中は荘厳で、ジョットのフレスコ画に、また圧倒されました。
勉強不足で細かいことはわかりませんが、引き込まれるような、何時間でも見ていられそう。
地下のフランシスコの墓所では、お祈りをしている人も多く、また聖人の聖遺品を見て、平和の祈りが生まれた景色に思いをはせながら、素晴らしい時間を過ごせました。
帰りの列車の時間があり、残念でしたが、また来る機会があったら、もっとゆっくり見たいです。
もしアッシジに滞在されている場合は、朝食前に訪ねてみてください。誰もいない教会の中に、ただただ静けさだけがあり、とても神秘的な空間です。観光客がたくさんいる時と雰囲気は全く違います。フランチェスコの声が聞こえるかもしれません。
色々写真やテレビで見ていたものの、荘厳な聖堂にはやはり圧倒されました。一枚一枚じっくりフレスコ画を観ていると、半日以上経ってしまい観光の予定が狂いましたが、やはりそれぐらい時間を忘れさせる場所ということでしょうか。真冬なので、かなり寒かったです。