推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
本日営業: 6:00 - 19:00
アッシジと聖フランシスコ大聖堂の小グループ ツアー
バブル評価 5 段階中 4.851
空き状況をチェック商品の詳細をすべて表示
  
口コミ (9,535)
レビューを絞り込む
9,535件
評価
8,311
1,046
122
28
28
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
8,311
1,046
122
28
28
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 9,535 件中 1318
2018年1月10日に投稿しました モバイル経由

アクセスは悪いですが、それだけの景色があります。天気が悪いと霧が酷いです。
教会の中には有名なアシジのフランチェスコの生涯を描いた絵があり、ゆっくりと静かに堪能する事ができます。

訪問時期:2017年11月
3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年1月8日に投稿しました

長崎の教会群が世界遺産となるとすれば、アッシジの聖フランチェスコの影響も貴重なテーマになるでしょう。ここを訪れれば、その精神の原点に長崎と似通うものがある。私自身とても心清められるばしょである。

訪問時期:2017年2月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年10月31日に投稿しました

歩いて坂を登りながら感じましたが、ここはやはりただの観光地ではありません。歩いているうちに、別に意識はしていませんでしたが神聖な雰囲気があります。大地震で崩れる前に一度来ましたが、やはり修復には限界があるのであの時来ていてよかったです。数年前にアメリカのサンタフェにある同じ名前の教会で牧師の方とお話をする機会があり、ここに来た事があると言ったらそれは素晴らしい、私はまだ行けていない、と残念そうでした。ここに来て雰囲気を感じるだけでも価値があるでしょう。

訪問時期:2017年7月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年8月16日に投稿しました

聖フランチェスコゆかりのキリスト教信者の巡礼地で、同聖堂内にはジョットによる壁画「聖フランチェスコの生涯」や、チマブーエ「聖母と天使と聖フランチェスコ」、ロレンツェッティの「夕日の聖母」などの名画を鑑賞できました。価値ある絵画の数々を鑑賞出来必見の価値を知りました。

訪問時期:2016年11月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年5月6日に投稿しました モバイル経由

観光客は多いですが中は厳粛な雰囲気です。写真やおしゃべりはキツく注意されてました。有料トイレは清潔、周りにはお土産屋やカフェもあります。

訪問時期:2017年5月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る