トゥルクの中心部にある屋内マーケットです。 滞在中、何度か食事や買い物で利用しました。 朝早くからオープンしていて、いろいろなジャンルのお店が入店しています。 もちろんウィンドウショッピングだけでも楽... 続きを読む
トゥルクの中心部にある屋内マーケットです。 滞在中、何度か食事や買い物で利用しました。 朝早くからオープンしていて、いろいろなジャンルのお店が入店しています。 もちろんウィンドウショッピングだけでも楽... 続きを読む
伝統的な外観ですが 中は天井の高い 明るい雰囲気のショッピングモールでした。家族連れや 若者も多く、洋服屋さんを見ると フィンランドのトレンドがわかります。免税になる お店もありました。
トゥルク(オーボ)中心部にある歴史的なマーケット。肉や魚、調味料などの食材販売に加え、カフェ、パン、ローカルフード、ベトナム料理や寿司などの食事ができます。観光客向けの店というよりは地元の人向けが中心です。カフェを除き、テーブルはどの店も少ないので、短時間でさっと食事して去るのが良いでしょう。Kauppahalliの周辺にも、ゆっくりできるカフェがたくさんあります。19世紀からある老舗の魚屋、S.Wallinはとりわけ人気店かと思われます。ランチはだいたい4種類ほどで9-15EURと言ったところ。ボードにその日のランチメニューが書かれています。聞いたら英語で教えてくれます。お金を払うと水の瓶とコップとフォーク・ナイフを渡され、席で待つように言われ、ほどなく配膳されます。新鮮な魚がとてもおいしく食べられます。Kauppahalliは外からは一見、レンガの古い建物で、縦長なので入口は見落としてしまいがち。ですが一歩中に入ると素晴らしい通りが広がっていて、とりあえず訪れるだけでも価値があります。ついでに、鍵のかかっていないトイレもあります。車で訪れる場合、すぐ裏に駐車場があります(有料)。
トゥルクの中心部にある屋内マーケットです。
滞在中、何度か食事や買い物で利用しました。
朝早くからオープンしていて、いろいろなジャンルのお店が入店しています。
もちろんウィンドウショッピングだけでも楽しい場所です。
屋内なので雨や寒い日などでも快適に利用できる点が便利です。
伝統的な外観ですが 中は天井の高い 明るい雰囲気のショッピングモールでした。家族連れや 若者も多く、洋服屋さんを見ると フィンランドのトレンドがわかります。免税になる お店もありました。