駅に直結しているので便利。レム チャロン... 続きを読む
駅に直結しているので便利。レム チャロン... 続きを読む
地下に一風堂ややよい軒などの日本食のレストランがあるほか、スーパーではバラマキ用のお土産も買うことができます。、
サラディーン駅はMRTシーロム駅との乗換え駅でもあるのでこちらからも行けます。あまり大きな施設ではありませんがホワイトを基調とした吹き抜けとガラス張りの多い開放的な商業施設です。
レストランやカフェ、スーパーなど充実しています。
マンゴーデザートのカフェがあったのでカオニャオ・マムアンをいただいた後、地下のレストラン街へ。
クレープ屋さんがあったので、マンゴークレープを注文。
生のマンゴーをその場でカットしたものなので、とっても美味しかったです!たしか60Bだったかと…
生マンゴークレープなんて、そうそう食べる機会がないので印象的でした。
バンコクに行く機会が有ったらまた食べに来てしまうかも…
BTSサラデーン駅直結、シーロム通りに面して建っている綺麗なショッピングセンターです。多くのレストランや地下には大きなスーパーマーケットも入っていて旅行者には大変便利な施設だと思います。
BTSのサラデーン駅と直結していてアクセスが良いです。
広々としたスペースがあり、店内もゆったりとしていますが、便利な場所にあるだけに、地元の人、観光客ととても多くの人で賑わっていました。
シーロム通りはバンコクの丸の内といわれるほど、サラリーマンの街というか、タイの一流企業のオフィス等がある。その拠点となるサラディーンの駅に直結しているのがこのsilom complexだ。駅からは2階が入口になる。いろんな階にレストランやショップがあるような気がする。日本食の店も多い。タイの有名なデパートセントラルも入っていて 買い物には困らない。セントラルも高級品をたまにセールしているので安く買えることがある。
近くに有名な食料品メーカーcpのビルとかがある。
【館内設計】
建物の地下1階から5階までがこの
Silom Complexと言う商業施設となっています。
2階はBTSのSaladang駅の改札階と
歩道橋でつながっているので、雨の日でも
濡れずに駅からそのまま入館できます。
レストランは地下1階と4階にあり、
場所柄か日系外食チェーン店も多く見られます。
【ショッピング(テナント)】
B1 ファーストフード、レストラン、カフェ、スーパー
1F アクセサリー、コスメ
2F 無印良品、ドラッグストア (BTS Saladang駅連絡階)
3F ダイソー、文具、エステ
4F レストラン、銀行
5F JTB、文具
地下1階には、レストラン以外にも
TOPSと言うスーパーマーケットがありました。
お土産用のタイ料理調味料やタイのお菓子などを
購入したり、この付近のホテルに滞在の方は
飲物を調達するには便利です。
3階の本屋さんはとても丁寧な対応でした。。
購入した本には透明のラミネートブックカバーも
かけてくれるので、まるで日本の書店のようでした。
また、買物の休憩に一息入れるには
ちょうど良い感じのカフェが、レストラン街以外の階にも
何軒か見受けられました。
【レストラン】
地下1階と5階がレストラン街です。
地下1階の方は、圧倒的に日系のお店が多いです。
吉野家、ミスドなどのファーストフード店、
ファームデザインのようなスイーツのお店
ペッパーランチなどのファミレス系、
豚カツまい泉のような本格的なレストランなど
様々な形態の日系外食チェーン店があります。
4階のレストラン街は、地下1階に比べると
少しお洒落で高級感のあるお店が多いように
見受けられました。お寿司、しゃぶしゃぶなど
和食のお店もあります。
【アクセス】
最寄り駅は2つあります。
1つは、高架鉄道BTS Saladang駅で
2階の駅改札階とSilom Complexは
歩道橋でつながっています。
2つめは、地下鉄MRT Silom駅。
この駅までは徒歩3分ほどです。
徒歩圏内の周辺観光地は下記の通りです。
・スネークファーム:徒歩15分
・シーロム ナイトバザール:徒歩3分
・ルンピ二公園:徒歩7分