中華街メイン通りヤワラート通りの南東側起点近くにある中華寺院です。真っ赤な柱、緑を基調としたファサード、金色の仏陀という見るからに中国風のお寺です。
ホアランポーン駅側から訪問される方は中華街を本格的に散策される前に立ち寄られてはと思います。
16
28
14
0
0
中華街メイン通りヤワラート通りの南東側起点近くにある中華寺院です。真っ赤な柱、緑を基調としたファサード、金色の仏陀という見るからに中国風のお寺です。
ホアランポーン駅側から訪問される方は中華街を本格的に散策される前に立ち寄られてはと思います。
ヤワラー中心の中華門付近にある中華系寺院。
地元の中国人の人たちと白人観光客がたくさん集まって、常にお香の煙が漂っています。
地元の人に聞きましたところ、財団法人の運営する施設で医療関係の施設でもあるようです。
宗教と医療の融合施設なのでしょうね。
中華街の門や黄金寺院の近くにあります。
色使いなどで前を通るとすぐにわかります。週末は多くの人でした、
こじんまりしていながら
立派な中国の寺院。
お参りシステムに興味があり
見物してみました。
野菜や果物、ジュースなどを持ち込む親子が
積み上げられた八百屋さんにあるようなザルに配分して
お供え。
お参り後の手ぶらの人が
並んでいるお供えを持ち帰る。
助け合いという事なのでしょうか。
ワット・トライミットを過ぎて中華門(牌楼)からヤワラート通りに入ると左側にある。「天華醫院」と書いてあるので病院かと思うが、中華風の寺院だ。しかし、左手奥の方を見ると病院らしい建物がある。
中華街の外れにある中国風の寺院です、門の上には天華醫院と書かれているので、病院かと思ったのですが、寺院でした。