ホアランポーン駅やワットトライミットから中華街に来られる方は、立派な中華風の門が立つこのRound Aboutを見かけると思います。中華街のスタート地点に相応しい景色です。
9
21
24
4
0
ホアランポーン駅やワットトライミットから中華街に来られる方は、立派な中華風の門が立つこのRound Aboutを見かけると思います。中華街のスタート地点に相応しい景色です。
地下鉄ファランポーン駅からチャイナタウンを目指して歩いていけば、自ずと辿り着けます。ここまで来ると雰囲気はガラッと変わってきます。
地下鉄ファランボーン駅から徒歩で7~8分の
ところにある、中華街のシンボル的なものです。
あまり規模は大きくないですが、まあまあ立派ですが、
あくまで門ですのですぐに見終わってしまいました。
この門から北西に行くと庶民的なお店がたくさんあ
って面白いです。
パリの凱旋門を髣髴させられるロータリーの中央に建つ中華街門です。ここから中華街のヤワラート通りが始まります。
中華街エリアからファランポーン駅方面に戻る時の目印にお世話になりました。
脇道に入ると方向感覚がなくなってしまうような歪んだ道が多いので
この目印に助けられました。
バンコクには度々ぃっていますが初めてチャイナタウンに行きました○横浜や神戸のチャイナタウンとは全然違います。うろちょろしていたら、HなDVDばかり売っている市場がありました○