推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
  
チャウタッジー寝釈迦仏を満喫する
口コミ (2,730)
レビューを絞り込む
2,730件
評価
991
1,232
433
56
18
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
991
1,232
433
56
18
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 2,730 件中 212217
2015年1月7日に投稿しました

地図を片手に歩いて行ったのですが、入り口がわかりずらくて「ここでいいのかな」と思いながら石段を上り始めました。入り口にはミャンマーの言葉しかなかったのです。あまり歩いて行く人もいないと思いますが、歩道もないも同然のようなところでした。
しばらく上がっていくとたてものが見えて、中に入ると仏様の姿の一部が。とにかく巨大でした。
他の書き込みだったか、有料とも取れるような記載がありましたが、無料だったようです。
寄付を募る箱はたくさんみかけましたが。

訪問時期:2014年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年1月4日に投稿しました

バゴーのシュエターリャウン寝仏より大きく圧倒されました。シェダゴンバコダの近くにあるので、併せて行かれるのがお勧めです。外国人にもお金を取らない数少ないところでした。

訪問時期:2015年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2014年12月26日に投稿しました

全長約77m。綺麗な寝仏でした。ここも裸足なのでウエットティッシュ必須です。見応えありました。写真は自分を入れた方が寝仏の大きさがわかるかと。

訪問時期:2014年12月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2014年12月11日に投稿しました

まずはその大きさにびっくり。バンコクのワット・ポーにも驚きましたが、ここの涅槃像の大きさはそれ以上。あまりに大きく写真におさめるのも大変!色もきれいでした。裸足ではいるので足が汚れます。気になる方はウエットティシュー等を持ち歩いた方がいいでしょう。

訪問時期:2014年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2014年12月8日に投稿しました

まず ここはタダです. その変わり, お祈りをしている現地の人が多いので、静かに見て回りましょう.
寝仏は最近作ったのではないかと思うくらい綺麗でした (顔は現代的でした).
足の裏は必見です.
シュエダゴン・パゴダから歩いて行ける距離ですが、まあタクシーが無難です.
周りはお土産屋さんが少しあるくらいで, レストランはなさそうです.

訪問時期:2014年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る