推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
近隣のホテル
口コミ (121)
レビューを絞り込む
121件
評価
85
25
9
2
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
85
25
9
2
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 121 件中 38
2017年5月17日に投稿しました モバイル経由

東京から鈍行で10時間掛けくたくたで到着すると、オーナーさんが優しく出迎えてくださり嬉しい気持ちになりました。
ノープランだったのですが、オーナーさんがおすすめの場所を教えてくださったり、宿泊者の方やスタッフさんのノートがありおすすめが書かれていたりと参考になりました。
また、ラウンジやキッチン、洗面所など清潔でインテリアも素敵でした。
外国の方々でアットホームな雰囲気のラウンジで、英語が話せずポツンとしていたわたしに、女性スタッフの方が通訳してくれたり、仲良くなれたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
初めてのゲストハウスがとまるで本当に良かったです。良すぎて他の所に行くのが怖いくらいです ( 笑 ) また絶対に行きます!

利用時期: 2017年4月
旅行のタイプ: 一人での旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年5月4日に投稿しました

オーナーと台湾女性スタッフと、タイのガイドさんで話が盛り上がりました。あのスタッフさん、にこにこして一生懸命台湾の事を教えてくれました。みんなでワイワイガヤガヤ。
これが中年一人旅のだいご味。後で、オーナーからハガキが。感激しました。
今まで行ったゲストハウスでも最高の楽しさでした。お世話になりました。

利用時期: 2017年4月
  • 旅行のタイプ: 一人での旅行
    • 価格
    • 客室
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年5月2日に投稿しました モバイル経由

大学卒業のタイミングで高山と白川郷観光のために宿泊しました。
一泊だけでしたが、こんなに印象に残ったゲストハウスは初めてです!
一番の良さはスタッフの方々がとてもユニークで暖かいことです。
たまたま月に一度のひだマンデーに参加したのですが、3月ということもあり学生多めでした。
お好み焼きと高山の美味しいお酒で何時間も語り合い、そのあとは学生たちで夜の高山に繰り出し2時まで飲んでいました。
銭湯に行く時には銭湯セットを貸してくれたり、なくし物をした時は一緒に探してくれたり、おすすめのスポットをたくさん教えてくれたりと、本当にみなさん親切でした。
高山駅や古い町並みからのアクセスも良好ですし、ベットも広く快適に眠ることができました。
星5以上のゲストハウスです。

利用時期: 2017年3月
旅行のタイプ: 一人での旅行
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年4月29日に投稿しました モバイル経由

高山駅や高速バスのターミナルから徒歩2、3分という好立地で、キャリーケースがあっても楽々到着できました。
事前に到着時間を連絡しておくと、チェックイン前でも荷物を預かってもらうことができたので、とても助かりました。

昼ごろバスターミナルに到着し、一度荷物を預けに立ち寄ると、奥さまが手づくりの観光マップをくださり、おすすめのお店なども教えてくれたので、午後の時間をうまく使って市内をまわることができました。

古い街並みや美味しい食べ物に大満足し、チェックインを済ませた後は、居心地のいいラウンジでゆったり過ごすことができました。
はじめはコーヒーを飲みながらまったり本を読んでいましたが、いつの間にか気さくなスタッフさんたちとのおしゃべりに花を咲かせていました。一人旅でも楽しい夜を過ごすことができ、いい思い出になりました。

寒い時期でしたが室内は暖かく、布団はふかふか、水回りも清潔で、とても快適に過ごすことができました。

高山は高速バスを利用すれば、東京からでもアクセスが良く、リーズナブルなことがわかったので、また遊びに行こうと思います。
その際は、またとまるに泊まりたいです。

利用時期: 2016年12月
旅行のタイプ: 一人での旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年4月12日に投稿しました

3年前のGWに初めて泊まらせていただいて以来、高山へ遊びに行くときに必ずお世話になっています。とっても気さくなご夫婦と元気な男の子が迎えてくれます。

1階がフロント兼ラウンジになっていて、チェックインすると早速、オーナーさんや旅人の方とワイワイできます。それが楽しくて、ビールや日本酒を買ってからチェックインするのがお決まりです。1階の土間には共用キッチンもあるので、高山のスーパーで買った食材を調理して飲むのもありです。個人的には調理済みなら「こも豆腐」や「あげづけ」、あと飛騨は寒暖差が激しいので人参やトマトがおすすめです!

ラウンジで0次会をした後は、高山の歓楽街一番街へ!チェーン店が全然ない、味わいのある魅力的な飲食店が並んでいて宿から徒歩7、8分で行けます。高山の居酒屋に来たら漬け物ステーキや朴葉味噌!あと、富山県が近いので意外とお刺身が美味しい!太平洋側から来る人は試してみる価値あります。飛騨の肴で気持ちよく飲んで、〆はもちろん高山ラーメンです!

2階が寝室、1階がシャワーになっているので、遅くなってもシャワー浴びてふかふかの布団で眠れます。

翌朝は起きたらまず喫茶店のモーニングへ。東海エリアの高山はコーヒー1杯でトーストやサラダがつくモーニング文化エリアです。そして朝市へ。宿に戻って朝市で買ったものをラウンジで見せ合いっこするのも楽しいですよ〜。

こちらのお宿は高山駅に近く、出発まで荷物を預かっていただいたり、バスや電車の出発までラウンジで時間をつぶさせてくれるのもとってもありがたいです。朝市で買ったお漬け物や日本酒は出発までお宿の冷蔵庫を借りられますし。

あと、自動車で来られ方は宿の近くに24時間・1,000円のコインパーキングがいくつかあるので、チェックインしたらそこへ預けて翌日の出発までゆっくり置いておいて高山の古い町並み観光を観光されるといいです。伝建地区エリアは駐車料金も高いし、すぐに駐車できないので。

最近なかなか遊びに行けてなかったけど、久しぶりに遊びに行ってみてあらためいいお宿だと思いました。

利用時期: 2017年4月
  • 旅行のタイプ: 一人での旅行
    • 価格
    • 立地
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る