アットホームな感じの民宿でした。
お部屋によるかもしれませんが、風呂とトイレと冷蔵庫は共同です。
鍵はオートロックではなく、普通のカギです。
お風呂は共同の風呂場で蛇口は4つで、中程度の大きさの湯船があります。(私が利用した方のお風呂はそんな感じでした)
共同の風呂場の深夜・早朝利用は出来ません。
アメニティーはバスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ・浴衣が部屋にあり、お風呂場にリンスインシャンプーとボディーソープとドライヤーがあります。
喫煙に関しては全館禁煙で、外(玄関脇)に灰皿があります。
門限は特になく、チェックイン後は部屋のカギを持ち歩いて外出可能です。
(夜になると宿入口の電気は消えますが、鍵は空いてるので自由に出入りできます。)
朝食は家庭的で美味しかったです、デザートでついてくる自家製ハチミツのヨーグルトもオススメです。
全体的に『合宿』とか『貸別荘』みたいなイメージで利用できる民宿みたいなイメージに感じました。