絶景駅の名にふさわしい。 大井川鉄道でSLに乗るのが旅の目的でしたが、そうそう来ることもないだろうし、せっかくなので絶景と評判を湖上駅は観ておきたいと思い、あぷとラインに乗ってやってきました。 新金谷... 続きを読む
絶景駅の名にふさわしい。 大井川鉄道でSLに乗るのが旅の目的でしたが、そうそう来ることもないだろうし、せっかくなので絶景と評判を湖上駅は観ておきたいと思い、あぷとラインに乗ってやってきました。 新金谷... 続きを読む
奥大井の人気スポット、大井川鉄道・井川線湖上駅を観たく、わざわざ下見に来ました。展望台があり、駐車場から急峻な上り坂をやっとの思いで登り、撮影する。駅まで下りていけますが、次回、天気が良く、紅葉もみれ... 続きを読む
不思議感覚と景色の美しさを堪能するなら、是非訪れてみたい奥大井湖上駅️春の麗らかな日にも、秋の紅葉の季節にも季節感を充分味わえる所です
絶景駅の名にふさわしい。
大井川鉄道でSLに乗るのが旅の目的でしたが、そうそう来ることもないだろうし、せっかくなので絶景と評判を湖上駅は観ておきたいと思い、あぷとラインに乗ってやってきました。
新金谷から往復しようと思うと、必然的に乗れる列車の選択肢は限られてきます。鉄橋を渡る列車を写真に収めようと思うと一本見送る必要があり、ワンチャンスに近いタイミングとなります。
列車で訪れる場合には時刻表をよく確認することをお勧めします。
奥大井の人気スポット、大井川鉄道・井川線湖上駅を観たく、わざわざ下見に来ました。展望台があり、駐車場から急峻な上り坂をやっとの思いで登り、撮影する。駅まで下りていけますが、次回、天気が良く、紅葉もみれ、エメラルドグリーンの水庫の時くれば、いい写真が取れます。そんなベストコンディションの日は、泊りがけで来なければならないと思われる。秋本番、紅葉が観られるとき来られることを期待します。
駅から線路わきを通って15分ほどの展望台からは幻想的な風景が眺められます。
が駅から展望台へは急登なので足元をきちんとしていないと危ないです。眺めたい方はアプトライン周遊券でバス便の使用か車でのアクセスの方が便利。
こちらの駅を観光のため旅行を企画しましたが、井川湖周辺や大井川鉄道まで満喫するには車も使って最低限一泊は必要です。時刻表とにらめっこで計画段階からお楽しみください。
南アルプスあぷとラインの奥大井湖上駅。あぷとラインで行けば,駅で降りて,次の列車(上りまたは下り)を待ってもいいし,レインボーブリッジ沿いの歩道を歩いて接岨峡温泉方面へいってもいいでしょう。
駅舎はありませんが,休憩所はあります。トイレもあります。奥へ行くとハイキングコースがありますが,注意書きの通り,バス停にはいけません。山へ行くだけです。
湖上駅を見るのであれば,駅から徒歩20分程度のところに撮影スポットがあります。(登り)
また,閑蔵線バスの湖上駅入口バス停が撮影スポットの近くなので,バスで行って駅を眺め,そこから降りて湖上駅に行ってもよいでしょう。千頭からはバスの方が速いです。あぷとラインの時刻表とよく見比べてプランを立てましょう。
雑誌などでも取り上げられる有名な観光スポットです。きれいな水に映る景色は正に絶景です。駅から15分程度歩いた場所にある展望台からは駅舎と周囲の風景を一望できます。車でも来ることは可能ですが、大井川鐵道でゆっくり訪れるのが醍醐味です。