仕事で初めて利用させていただきました。倉敷駅から徒歩で4分程度の場所にあり、駅から美観地区へ行く途中にあります。建物的には古く、内装・設備も古さは隠しきれません。フロントの方は感じが良く、朝食はホテルのグループである地下にある居酒屋でいただけます。美味しかったです。若い方はブッフェではないので、少し物足りないかもしれません。1階にはセブンイレブンがあるので、買い物も便利ですし、近隣には飲食店も多数あります。
うん、昭和の駅前ホテルです。チェーンのホテルも増えた今は、若干安いというのが選択肢でしょうか。とはいえ数千円も違うわけではないので、次回からは間違いなく新しいホテルを選びますね。部屋は狭いです。バスルームの入り口も狭い+照明はちょっと暗いのと、謎の硫黄臭がありました。他の方も書かれているように入口が大通り沿いでないのでせっかくコンビニがあるのに大回りする形になり残念ですね。売りの朝食も、んん~んどうでしょうか。干物は焼き立て、温める湯豆腐と特徴はありますが、超絶美味しい! と言うわけではありません。朝食会場の居酒屋もラストオーダー21時半と、ちょっと驚き。他で食事をしてホテルに帰って軽く一杯と考えていたら、見事に営業終了! 立地自体はいいと思うのですがね。
ステーションホテルという名前から、駅すぐかと勘違いしたが、5分以上は歩く。。。また、隣のもの音やいびきなどは、丸聞こえ。エレベーターは狭くて、遅い。朝、仕事で急ぐ方は、早めの対応を。つくりは、昭和のホテルそのものだが、ウォシュレット完備、照明は新しいシーリングライトで、いわゆる暗さはない。朝ごはんは、地下の和風居酒屋で、食べることはできる。1階にセブンイレブンがあるが、雑居ビルの中の、数階をホテルにしているので、少し周らなければ行きつかないので、便利な感じではない。ゴールデンウィークだったので、格別安くもなく、がっかりした。
出張で、シングルに泊まりましたが、部屋は狭いです。スーツケースを置く台もないし、クローゼットもないです。また、全体的に古いです。朝食は、地下の居酒屋白壁でたべますが、焼き魚や湯豆腐とか出てきて、和食好きな人はよいと思います。
値段は安い。そのため、部屋が狭いのとボロいのは仕方ない。本当に寝るだけの部屋です。立地は良いため、食事には困らないと思います。