最初から寝るだけのホテルと割り切れば、あまり問題ないかもしれません。無料朝食は、あくまで無料のレベルのものです。(エレベーターの中まで臭いがします。)風呂は、男女入れ替え制且つ4人定員くらいのものなので、タイミングが悪いと入れません。おまけだと理解された方がお互いのためと思います。家族連れは、避けたほうが良いなと思いました。
朝食と温泉がついているのとに引かれ、泊まりました。自由市場、市電乗り場も近くにあり、立地面でも楽しめました。特に魚は安くておいしく、ホテルで食べるのに刺身にしていただくこともできます。
フロントや部屋は悪くなかったですが、コインランドリーの機器が古くて汚かったです。洗濯機に関しては使い方がどこにも書かれていない。洗剤は市販の液体洗剤がコインランドリーの部屋の隅に何の説明もなく置かれている。しかし入れる量がわからない。また柔軟剤は置かれていない。乾燥機は使う前に毎回フィルターからほこりを取れと書かれているが、取る道具やティッシュが置かれていないので指で取るしかない。また、フィルターは背伸びしてぎりぎり見える位置にあり、なぜか軽く空気が出ているので、フィルターをさわる度にほこりが舞い、顔にかかりました。床には蟻がいました。コインランドリーだけは無いと考えた方がいいです。
多客期のゴールデンウィークの時に1泊しました。この時期の函館のホテルはどこも満室であり、ここしか空いていなかったので泊りましたが、料金は通常期の3倍くらい取られ、足元を見られた気分です。また、客向けにはロハスと謳っていますが、ホテル側からしてみれば経費削減であり、言い方が上手いなぁ、とある意味感心しました。
早めに到着ましたが、清掃が終わっているかすぐに確認してくれて、早めに部屋に通してもらいました。枕が選べて、お部屋も落ち着いた感じです。時間制ですが、大浴場があり、足を延ばしてお風呂に入れるのは嬉しいです。朝御飯もスープカレーやヨーグルトなど、ビジネスホテルの中では充実しています。朝食会場の係の方がとても明るくて感じが良かったです。繁華街も近くて便利です。また利用したいです。